大将の美味しい海老のなめろう。
猩の特徴
大将のオリジナル料理、特に海老のなめろうが絶品です。
若い店主はワイルドなヒゲで、親しみやすい人柄の持ち主です。
店の名前の由来はゴリラで、ユニークな背景を感じられます。
大将のオリジナル料理が、美味しいです。
何を食べても美味しいお店海老のなめろうが美味しい!
とても居心地のよい空間です。
色々こだわりを感じる何を食べても美味しい居酒屋。中でも、だし巻き卵がなめらかで印象に残っているし、なんといっても漬けマグロがうまかった。これはおそらく脱水シートの類いで〆たものだと思われるが、余分な水分が抜かれているので水っぽさが全然なく、濃縮されたマグロの旨味に漬け汁の醤油の風味と合わさってうまかった。他にはスパイスの扱いが得意なのか、クミンを使った一品やカレー風味の料理、塩辛パスタもうまかった。テーブルには予め5〜6種類位のぐい呑みが置かれており、好みの器を選ぶのも楽しく、ついつい日本酒が進んでしまう。ただ店内喫煙可で折角のうまい料理もうまさ半減だと思った。
しょうと読む、若い店主はワイルドなヒゲ。県内外の旨い酒が溢れる。明るい店内には若者が多いが、カウンターもある。日本酒のアテになるフードが多いので二次会には最高。
胸を張ってオススメします!迷わずココ!間違いありません!!良いお酒と美味しい料理で楽しい土崎の夜をご堪能下さい😊
店主の人柄がいいですぱっと見ゴリラに見えると思います調べるとゴリラは漢字で大猩々みたいなのでそこからきているのかと思われますおススメなのでぜひ一度。
3回くらい行きました。料理は全体的に美味しいです。店内の雰囲気は落ち着いてます。1人でもいけるお店だと感じました。店主は1人でやってるみたいで見た目以上に実年齢が若かくて驚きました笑 日本酒の説明などもしっかりしてくれてとても良い人でした。
名前 |
猩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-893-4030 |
住所 |
〒011-0946 秋田県秋田市土崎港中央3丁目3−2 ベイフロントビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一軒目の居酒屋として利用しました。野菜料理など色々食べましたが、どれも美味しかったです。海に近いので焼魚などもメニューにあれば良いなぁと思いました。日本酒は店主の好みで全国の物が色々ありました。