一人暮らしに嬉しい惣菜充実!
フレスタ おかず工房 鷹野橋店の特徴
醤油は特定の銘柄にこだわりがあり、楽しめます。
お惣菜が豊富で、一人暮らしには欠かせない存在です。
夜遅くは割引のチャンスがあり、仕事帰りに嬉しい。
夜のレジの女性がレジにもたれて客待ちしてる。もたれてたら客がレジに来るのがわかる向きなのにそのまま。更にいらっしゃいませも聞こえない。終始声が小さくて何を言ってるかわからない。
料金的にはやはり全体的に高いですね、このあたりに住んでいれば他のスーパーが無いので仕方ないのですが...割引も1割引がメインなのでそこまで変わらず...
普通のフレスタと違い惣菜等に特化しており、一人暮らしには凄く助かります。時間帯によっては値引き(最大で半額)もありお財布の味方です。通常価格は若干他のスーパーより高く感じますが、味はしっかり美味しいです。店員さんもレジの男性の方が元気よく良いと思います。
名前の割に遅い時間はおかずが完全に消滅してしまう。関係ないけど目の前で広電がカーブするところが江ノ電の江ノ島駅を過ぎて鎌倉に向かうあれみたいで好き。
都市型店舗なので店舗は大きくは無いですが、醤油は絶対にこの銘柄じゃなきゃ嫌だとか、商品毎の拘りが無ければ、商品は満遍なく揃っているので、料理してて何か足りない食材があった時などにも助かります。また、店員さんは皆さん比較的良いと思います。あと銘柄にもよると思いますが、米(2kg)が近所の他のスーパーよりもかなり安いです。少なくとも俺の買っている銘柄は、かなり安いです。名前の通り、店舗サイズの割りには惣菜は多いと思います。ただ、店舗が小さいので難しいと思いますが、刺身とかがもう少し多いと嬉しいです(寿司はまあまああるけど)
惣菜は品揃え豊富。店舗が狭いからか、他の品揃えは今一かな。
お取り寄せパンがありました。三原にあるオギロパンのパンでした。大芋 トースト購入。黒ゴマとサツマイモがしっかり入ってるパンでした。そのまま食べても美味しかったですが、焼いて2度美味しい。ぜひ、お店に行ってみたいと思いました。他のパンも買えば良かったぁ。
バナナは安くて良かったのですが小松菜がちょっと古かったのか最初から葉っぱが黄色になりかけていた。どうしても小松菜が欲しかったので購入したのですが、今まで何処のスーパーでも見た事が無かったのでビックリ❗
たまに、行きます。かなりお店の中は狭いですけど、お店の方は対応が感じ良いです。惣菜も色々とあって美味しかったので、今年はこちらでクリスマスのオードブルを注文しました。
名前 |
フレスタ おかず工房 鷹野橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-241-1083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きなスーパーマーケットではありませんが、一通りの食品はあります。総菜やお弁当が豊富で、美味しいです。