広島の二郎系、特製海老辛と味玉!
ラーメンJIDAIの特徴
特製味玉ラーメンや特製海老辛ラーメンが楽しめるお店です。
広島で数少ない二郎インスパイアのラーメン店です。
背脂チャッチャ系の豚骨醤油ラーメンが魅力的な一杯です。
太麺でコシがあるラーメンだ、普通に美味かった。ニンニクとか味濃くできたりするので、好みに調整できる支払いは現金のみ。
二郎系はあまり得意ではないのですが、ここのは食べた後にむつこくならずに、帰りながらもう一杯食べたいな〜と思えるラーメンでした。通常のラーメンをいただいのですが、量もちょうど良く野菜もチャーシューもしっかり入っており、1000円でお釣りがくるのはとても安いと感じました。個人的に店主の所作がとても丁寧で、お水がなくなったらすぐに追加していたり、割り箸と普通の箸があったり気配りをとても感じられて、そこもすごく素敵だなと感じました。ぜひまた行きたいです。
特製味玉ラーメン(900円)コールはヤサイ、ニンニク、アブラ増し。厨房を囲むカウンター7席。卓上の台には食事セットとカエシ、一味唐辛子、粉胡椒が設置せれています。しばらくして着丼。茹でもやしとキャベツを中心にほぐしチャーシュー、厚めのチャーシュー2枚、味玉、刻みニンニクが周りを固めます。野菜は増しまで、脂とニンニク増し増しまでが無料です。脂は野菜の上にはなく液体脂と小粒脂がスープの表面に層をなしています。ではスープを一匙。豚の旨味とコクが口の中に広がります。しかし見た目以上に優しい味わいです。塩味は控え目なので卓上のカエシを野菜に回しかけいただきます。野菜がとてもジューシーに茹でられていて旨い。ほぐしチャーシューと合わせるとさらに旨い。そして、麺はモチッと食感で肌の滑らかな中太麺。つけ麺でもいただきたいような麺です。スープは若干塩味が足りない印象ですが、麺の味わいもわかるので良い相性なのかもしれません。ヤサイ増しにしたのが原因だと思いました。卓上カエシで調整できるのはありがたいサービスです。チャーシューは腕肉で分厚く食べごたえがあります。後半は一味唐辛子投入と刻みニンニクを混ぜ込み箸を進めます。ニンニクは増せば増すほど旨くなる。一気にジャンク感出て美味しくいただけました。全体がキレイにまとまった一杯でした。完飲完食。ごちそうさまでした。
ラーメン(野菜、アブラ、ニンニク増し)いつ行ってもおいしい。野菜のシャキシャキ感、チャーシューの旨味が最高です。スープは言うまでもなくおいしく、気付いたら飲み干しています。店主さんが少し怖いことで有名ですが、話してみると優しい方です。こんなにおいしいラーメンを作ってくれるので接客なんかどうでもいいですが、、笑初めての方は店の雰囲気が怖いかもしれませんが勇気を出して入ってみることをオススメします!
特製海老辛ラーメンを頼みました。二郎系のラーメンです。味も良い!ボリューム感も良い!大将がなんとなく怖い!!!!ので星三つ。ちなみに、親切心で、食後にどんぶりをカウンターに置くと、物凄い勢いで叱られますのでご注意ください。
背脂チャッチャ系の豚骨醤油ラーメン。チャーシューが柔らかくて美味しい。ちなみに二郎系特有のコールがあるのでそれと勘違いする人がいると思いますが全くの別物です。
みなさんが言っているように店主が頑固親父って感じで気弱い性格の方には不快に感じるかもしれません笑が!接客は丁寧だと思いますラーメン自体は可もなく不可もなく食えるレベルですちょいと味が薄い気がするのでカラメ?をお願いすることをオススメします。
少しあっさり🤏女性でも食べやすいです!※店主が声をかけるまでは入店禁止です。
また並んでまで行くかと聞かれたら、行かない 笑笑もやしは茹ですぎ、愛想はなさすぎ、味は中の下、途中で飽きる感じのラーメン。あくまでも個人的な意見です。
名前 |
ラーメンJIDAI |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最近では上海総本店かココしか行かないくらい好きなお店です。店主様は、とにかく仕事が早く几帳面で動きに無駄が無いです。見ていて気持ちが良い程です。店主様が気難しいとコメントしている人もいますが、私にとっては純粋に静かにラーメンを味わえるので、あの雰囲気が好きです。店主様の厳しさのお陰で変な客は淘汰されるので寧ろありがたいとすら思っています。豚がとにかく美味く、いつも豚増しで注文します。たまに女性もいますが、私は腹を空かせた男がたまに一人で行く隠れ家的なお店だと思っています。