広島で味わう本場博多ちゃんぽん!
一心亭の特徴
熊本ラーメンのスープが際立つ、濃厚な豚骨ラーメンが楽しめる場所です。
シャキシャキの野菜がたっぷり入ったちゃんぽんが特におすすめのお店です。
夢中になる美味しさの替え玉が、食欲をそそる一心亭の魅力です。
ミニサイズのちゃんぽんだと普通の半分ぐらいしかなくて、普通サイズをおすすめします。当然ながら、替え玉は博多ラーメンの細麺硬めです。ちゃんぽんに入れましたが失敗しました。
ちゃんぽんでは広島で一番。昼時は働き人たちで大変混雑するので、それが気になる方は夜に行くことをお勧めします。夜は落ち着いて食べられます。野菜、麺ともボリュームがあるので、夜は大盛でなくて充分です。
【2024.9.1】ちゃんぽん美味しかったです。スープは見た目以上に味わい深く、旨みがありました。野菜も新鮮で甘みを感じます。家族連れや仲間うちからお一人様まで幅広い客層が絶え間なく来店していました。
コインランドリー待ち中にそんなに期待せず入店。野菜の甘さに感動しました。今まで食べたちゃんぽんの中で一番美味しかったです!人気店だったようで、次々にお客様がきてました。また絶対行きたいです。2度目は旦那と行きました。旦那も絶賛でした。
10年ぶりにうかがいました。あの頃と変わらぬ美味しさ👌さらには店内が綺麗になっていてメニューもわかりやすくなってました!!またパワーをチャージしにうかがいますね💪※小ちゃんぽん600円+野菜増量200円=800円。
ラーメンランチ(830円)をいただきました!とんこつラーメン単品(750円)の値段が高くないのに、ラーメン、白ごはん、餃子(4つ)でこのお値段はお得!!味も絶品で、濃度の濃い出汁とデフォルトでも固茹での細麺が絶妙でした。チャーシューもよく煮込まれてるのか、とてもトロトロでした。餃子は肉汁ジュワっと旨味が出てくるので、ついご飯をかき込みました!テーブルの上には、紅生姜やラーメン出汁などもあり、味変しながら最後まで美味しく、楽しい食事でした!次は、皆さん食べてた『ちゃんぽん』かなー!
友達と12時前に来店店内は既に人で一杯。駐車場はあるが周辺有料駐車場の方が無難地域に愛されてと感じた店。客層も様々だった店員→元気も良く。シャカシャカと働いておりました。ご苦労様ですチャンポン定食大盛りチャンポンが豚骨ベースの濃厚なスープ。ラーメンとは違った美味しさがある。スープを飲んだ後に豚の旨みがガツンと来る。具材の大きさも大きいので食べ応えも凄い。五日市のキリン亭が王道とするなら一心亭は革新派な気もする。どちらも何処に出しても恥ずかしくない一品餃子→美味しかった。ニンニクと挽肉のバランスも良く。良い意味で癖がある。単品で頼もうかと思ったレベルで美味かった。ご飯との相性が非常に良い大盛りで食べたが丁度良かった。また行かせて頂きます。原材料高騰等で大変だと思いますが、応援してます。
平日の13時に訪問。並ばずに入店。近くには、行きたいラーメン屋がちらほらあります。今回は、ちゃんぽんの気分で訪問。駐車場もあり(2台)、車でも行きやすいです。注文は入店時に現金かバーコード決済で。paypayもつかえます!930円のちゃんぽんと餃子とライスのセット。ちゃんぽんのスープ、上手いです。飲み干したいくらいに美味しい豚骨スープ。麺は卵麺?かな。美味しい。餃子も美味い!また行きたいお店です。
天満川沿いにあるちゃんぽん屋さん「一心亭」でランチ。いつも少し先の味噌ラーメンはせ川に行くのですが、こちらのちゃんぽんが凄く美味しいと噂を聞きつけ初来店です。駐車場は2台あるそうですが、いっぱいなのでコインパーキングにとめました。入ると左手に食券機があります。とうがらしちゃんぽん(950円)をチョイス。豚骨スープと野菜や魚介の旨味、めちゃ美味しい!野菜シャキシャキ、イカやかまぼこなど本当完璧に美味しいです。結構ボリュームがあるので、女性はセットにするとお腹ぱんぱんかも。また、ダイエッターには、ミニサイズもチョイスできるのでプラス野菜増しすればちょいヘルシーかな。今度はそれでいってみよう。これは、絶対また伺います!はせ川と毎回迷いそう。つばめも近いし、、この辺、ラーメン激戦区だなあ。ご馳走様でした!
名前 |
一心亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-292-9161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東観音町にあるラーメン屋、九州ラーメン一心亭。このお店の人気メニューは博多チャンポン。福岡出身からすると、チャンポン発祥は長崎で博多?となりますが、そこは気にせずに、ちゃんとチャンポンらしいチャンポンでした。豚骨ベースのまろやかなスープに太麺が絡まっていい塩梅。野菜たっぷりでヘルシー感もあり。美味しく頂きました。