スパイスとともに感動するカレー。
スパイス食堂の特徴
スパイス食堂では、スパイスの効いた本格カレーが味わえます。
スープカレーとスパイスカレーが楽しめる、2枚看板のカレー店です。
店員さんは丁寧にメニューの説明をしてくれるので安心です。
観光客でまったくなんの情報もなく入りました。(隣のお菓子屋さんにアップルパイを買いにきた)狂おしいほどカツがウマいスパイスカレーという幕に惹かれて😆配膳されたものを見て、(やばい、苦手なやつかも💦)と思いましたが、とても食べやすく辛くもなく。テーブルのスパイスとソースで味変しながら美味しく完食しました。黄色の玉ねぎ買って帰りたいくらい美味しかった😁
みなさんが載せている写真のような洒落たカレーはもうありません。種類はロースかヒレの二択。カレーの味は好みが分かれます。ロースカツ自体は美味しかったです。ピンクの酸っぱい何かはいりません。
スパイスの効いたカレーに食べやすいインディカ米でいただきました。色んな付け合わせがミールズみたいで楽しかったです👍駐車場の混み具合ほど店内は混んでいないので、諦めずに入店しましょう👌旨かったです。
本格的なカレー好きの心をくすぐってくれるカレー屋さんです。初めてお店に行ったので、内装もこだわっていらっしゃるのを感じました。そして、初めてだからこそ、まずは《スパイスカリー全部のせ》を注文!こだわって作っただけあって、ただ辛いだけじゃなく素材の味やスパイスのいろんな風味を感じられて心と脳への刺激が堪りません!!最近マンネリして、刺激がほしいわーって方にはおすすめ♥今度行ったときは、ノーマルなカレーを頼もうと思います!!あと。余談ですが店の前にお肉屋さん《いしおか》の自販機がありました(笑)運試しで挑戦するのもありなのかも?!
弘前にあったヤオハチスパイスが閉店し気持ちが沈んでた頃に、この問屋町カリーを発見スパイスカレーは1~3種がけがありますが、ワタシはいつも2種がけで毎回の事ですが、食べ始めはフムフム、なるほど、スパイスは何が入ってて、具はコレで、フムフム、と分析しつつ感動しつつ楽しみながら食べてるのですが、後半なるとあまりの美味しさに、もうどうでも良くなって、ぜんぶ混ぜて口にかっこんでる自分がいますワタシ個人的には、そのくらい好きな味ですスープカレーも1度食べてみましたが、ワタシはスパイスカレーの方が好きでしたカツカレーも美味しかったのですが、バスマティライスを選んだのが失敗でした欧風カレーなので白米が合うと思うので、次回は白米にします券売機のワキの壁に、本日のカレーメニューが貼ってますが、どんな味かわからない時は恥ずかしがらずに店員さんに聞きましょうていねいに教えてくれますよ備考定休日が火水曜日に変ってましたまた、スタンプ2倍dayが月曜日に変わってました。
今回は、3種あいがけをいただきました。1
インド料理店のようなスパイスのいい香りがする店内、カレーはスパイスカリーとスープカリーの2枚看板。前者は1~3種あいがけまで。後者は野菜入りのチキンか牛すじか牡蠣か野菜だけか。野菜が素揚げでカレーも小麦粉を使わないスープタイプという事で体にとても良い(感じがする)ここに限った事じゃないけど、ご飯が少ないのかカレーが多いのか。スープカレーはカレーの方がやや余る。他所様のお肉の自販機が気になってて今回見つけたお店ですが、食べて行って良かったです美味しかった。
スープカレーが美味しすぎる!!今回は限定の角煮と野菜をいただきました✨インスタで完売間近と見て、焦って行きました😂笑間に合って良かったです。お肉はほろほろ!野菜が美味しい!トッピングでチーズをプラスしたら炙ってあり、味.香り共に凄く良かったです❤️青森市で本格スープカレー食べたい方はぜひ。
本日のカレー3種あいがけを頂きました。一言、足りない。見た目は三角に盛ったご飯で綺麗にわけた3種のカレーと期待を持たせる感じで、ワクワクして食べれるただ味が3種とも違うものの、全てのコクが足りない。味のインパクトがない。酸っぱ辛いと紹介されたカレーもたしかに酸っぱ辛いがそれ以外の感想が出てこない今後に期待。私は暫く行かなくていい。
名前 |
スパイス食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2010-2492 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カツカレーあいがけ食べました。カツが柔らかく、コスパめっちゃいいです。カレーも自分の好みのスパイスカレーでした。好き嫌いは絶対あると思いますので、口コミはあまりあてにならないと思います。食べて確認。あいがけされた豆カレーは、スパイス味の豆で、カレーではない。という個人の感想。