丁寧な案内で広島建築めぐり!
広島市消防局 西消防署の特徴
広島建築めぐりで市職員の案内を受けられる特別な日がある、です。
電話の対応が常に丁寧で親切なスタッフが揃っています、という口コミが目立ちます。
一般公開日には詳しい案内を受けられ、訪問者にとって特別な体験が得られます。
2000年竣工プリッカー賞2024 山本理顕デザイン2400枚のガラスルーバーを壁代わり4階に資料館建物中央には中庭1階の守衛所でパスをもらってエレベーターで四階を見学できますかっこいい!のでぜひとも観に行ってもらいたい。
息子と緊急車両を眺めていた所、受付の職員の方が「中も見学できますがいかがですか?」と声を掛けて下さりました。見学の際は別の職員さんに案内して頂いたのですが、終始丁寧で、まだ全然喋れない息子にも優しく接して下さり嬉しかったです。恐らく仕事終わりであろう職員さんも笑顔で挨拶をして下さったり、本当に素敵な想い出になりました。大変な仕事だと思いますが、これからも頑張って下さい。
とても丁寧にです。
いつ電話しても丁寧で親切。
訪れた日が、たまたま「広島建築めぐり」とかいう案内付き一般公開の日で、市の職員の方に案内していただきました。非日本人的発送の面白いアイデアの詰まった設計を楽しみました。しかし掃除が行き届いていない。埃だらけ。素晴らしい建物が残念なことに。
名前 |
広島市消防局 西消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-232-0381 |
住所 |
〒733-0023 広島県広島市西区都町43−10 広島市消防局広島市西消防署 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

色々、質問しても丁寧に回答してもらえて助かりました!