黄色いお店の絶品にしん蕎麦。
ふく福の特徴
鶉ダム近くの黄色いお店で、心温まる一息を提供しています。
自家製にしん蕎麦の美味しさは、訪れる価値があります!
プレハブの店舗ですが、気さくな大将との会話が楽しめます。
北斗市方面から厚沢部に向かい鶉ダムの横を通るトンネルを過ぎて少し走るとある黄色いお店。結構前に冷たいそば頂いてからご無沙汰してました。「あっさり出汁の蕎麦屋のラーメン」がメニューに追加されてから気になってたのですが、なかなか機会がなく、やっと食べることができました。お腹空いてたので大盛と一緒に「にしんマヨおにぎり」も注文しました。出来上がってスープを一口、蕎麦の汁という感じが強いけど麺をすするとしっかりラーメンスープの味になるので不思議。にしんマヨのおにぎりとも美味しく頂きました。卵焼きとワラビのおひたしはサービスです。ワラビのおひたしにはキムチの素にリンゴ等の甘みを加えた独自のソースがよく合ってました。おひたしのお代わりを奨めて頂いたのでお言葉に甘えちゃいました。
ラーメンを注文させて頂きました。お蕎麦屋さんのラーメンということであっさりとしたスープにてんぷらもよく合いました!またチャンスがあれば伺いたいと思います!
江差に来ると やっぱり寄りたくなるふく福さん🦉かけ蕎麦の お出しも おいしい❗️ トッピングで天ぷら蕎麦に😋これがまたおいしい🎵最後の〆に だし巻き卵🥚うまい🤣また こちら店主が 気さくな方でとても感じのいい大将です🤗長距離ドライブにチョッと一息ホット~するお店でした~また お店前の黄色いドーム菊がキレイでした~~😃今度は お蕎麦さんのラーメン食べたいです❗️
冬季休業をへて4月6日から開店した蕎麦、うどん、ラーメンが食べれますが選択の余地は少ない。押しはニシンそばで5台くらい止めれる専用駐車場有ニシンマヨ味おにぎり150円、各種天ぷら150円とリーズナブル。今回はかけそば+かき揚げ+ニシンマヨおにぎり+フキの葉っぱの天ぷら(サービス)で950円なり。
にしんマヨおにぎりすごく美味しいです!もちろんそばも!
きのこうどん食べました❗味が濃く、出汁が効いてておいしいです❗サービスで天ぷら付けてくれました☺️おすすめです。
自家製にしん蕎麦食べましたが、びっくりする位ウマかった(@_@;)
暖簾が道路沿いにたくさん立っていて気になり寄りました。プレハブ小屋みたいなお店はかなり狭いです。そばやラーメンなど食べられます。温かいそばおいしかったです!鴨ネギそば食べましたが、鴨は固くあまりよくなかったです。サービスとして乗せてくれたトロロが一番よかったですね。ツーリング中に寄りました、参考まで。
店舗はプレハブなので狭いですね。蕎麦粉は新得のものを使っていて手打ちです。味はあっさり系ですね!ラーメンが以外に美味しいです。
名前 |
ふく福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6871-3250 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

メニューは少ないですが美味しい。ちょっとしたサービスで卵焼きや山菜など食べろて、頂きました。美味しいかったな蕎麦の麺が最高。