週1リハビリで立ち上がる力を!
廣島クリニックの特徴
脳卒中リハビリに特化した大勢の理学療法士が在籍する医院です。
新しくて綺麗な施設で快適にリハビリを受けられます。
親切な医師と看護師が、患者の希望に沿った丁寧なリハビリを提供します。
老母の担当医師より「次回来院時はA,Bで二つの用件があるから」と言われ、次に登院したら明らかにBのみ処理されてAは忘れ去られた様子。前回と今回で同じ医師なのに、うっかりするのは仕方ないとして、メモ等ちゃんととってないのだろうか。こちらが不安になる。ただ看護師・事務員等スタッフは総じて明るく感じがよく(医師が感じが良いとは言ってない)、また正月休み中の大変な時期にも対応してくださった点を踏まえて☆2とする。
2024年で確か10年はお世話になっています。それまでは長年どこの何科へ行っても病名は分からず時には嘘つき呼ばわりされてとてもつらい経験をしました。廣島クリニックの主治医に出会ってから難病指定にならない難病を3つ見つけてもらい現在も診て頂いています。検査をし病気を見つけ病名を言われた時わたしは嘘ついて無いのがやっと証明出来たと心の中で叫び号泣した事を今でも覚えています。本当にありがとうございます。とても感謝しております。忙しいので中には色んなスタッフの方もいますが基本的皆さん優しいです。星1つ無いのは一般病棟が狭くて中々入院出来ない事です。設備が広くなると更にありがたいです。
私は脳卒中による左半身麻痺のリハビリの為に毎週末火曜日に行ってます大勢の理学療法士がいてリハビリを受けるための患者さんも時間割りに沿ってリハビリを受けにきていますどうなりたいという希望に沿ったリハビリを計画してくれます私も最初は入院したことで足の筋力が落ち立ち上がることができなくなった為筋力をつけようという計画だったけと今は立ち上がれるから筋肉の緊張を和らげるための揉み混みをしてもらっています。
重大な病気を見誤られた為に手遅れになってしまった。恨んでも後の祭り。星一つも惜しいくらい。
ヘルニアを湿布だけで勘弁してくれって治療しない病院なんかいらんやろ。
リハビリの先生はいいです。診察の先生と病院の雰囲気は、、、
友人が五十肩で麻酔下徒手矯正療法(サイレント・マニピュレーション)をしましたが、2ヶ月経とうとしてますが治りません。完治するのか本当に不安です。
昔は東観音でしたが今の所新しくなって綺麗な病院になって友人が腰の腰痛で通院してます先生や看護師さん親切だそうですいい🏠病院です。
骨折でほかの病院にかかっていたのですが、とにかく安静にしとけばいいと言われてどれだけいたくてもほっとかれていましたが、こちらでは丁寧に対応していただき、週1のリハビリでずいぶんよくなりました。
名前 |
廣島クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-232-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

半月板縫合手術と骨切手術を受けて約1ヶ月半入院してました。院長先生をはじめ看護師の皆さん、リハビリの先生の皆さん、ほんとに良い方が多くて、初めての入院の私にとって助かりました。感謝しております。術後の経過も良好です。1つ言うと病室が少ないので思うようには過ごせないかなぁ笑。お世話になりました。通院時もお願いします。