住宅街の隠れ家、極上ケーキ!
カナザワ・サイの特徴
落ち着いたシックな雰囲気の大人向け洋菓子店です。
数多くのチョコケーキが揃えてあり、その美味しさは別格です。
Saiの名を冠したおすすめケーキは、芸術品のような見た目です。
住宅街にあるケーキ屋さんで、細長いイートインスペースが10席ほどあります。チョコ系が多く、人気があります。チョコケーキは濃厚で、フルーツ類の酸味と合わせられていたり、お酒がガツンと効いていたり大人な味です。細やかな細工も美しいです。駐車場はお店前に4~5台ほど停められます。
写真取り忘れたものもありますが、計8種類とマカロンにマドレーヌを購入。口コミ見てるとイートインできるような感じではなかったのですが、可能ということで、急遽イートインでも食べて行くことに。イートインスペースが扉で区切られてたので、店員さんに言われるまで気がつきませんでした。チョコケーキがメインのようですが、どれも違う味わいがあって美味しい。ショコラティエ パレオドールやジャン\u003dポール・エヴァンが好みな人は気にいるかも。お値段もこのクオリティで500~600円代って安い。モンブラン、なんていうか、中のクリームの味が他のお店と微妙に違っていて私は好き。桃のタルトも生地と一体感があって美味しい。お店の名前が付いてるケーキ、お酒の味がしっかりして、これまた美味しい。ホワイトチョコのケーキも珍しい。ホワイトチョコが大好きなので、満足な1品でした。三角の細長いやつはロイズの生チョコに似てました。三角の細長いやつ以外は全体的に好みの味で金沢に来たらまた訪れようと思います。テイクアウトしたケーキはホテルで山崎や白州のハイボールをお供にして食べましたが、ワインを飲みながらも食べたい。今度は合いそうなワインを持って行くことにしようと思います。マドレーヌも久々に美味しいと感じるお店でした。蜂蜜?なのかな?花の香りが口の中でしてめっちゃ好み。もっと購入しとけば良かったです。地味にマドレーヌおすすめ。お店の前に数台停めれる駐車場あり。現金のみです。
チョコケーキの種類が多いです。どれも凝っていて食べてみると想像以上の味わいがあるように思えます。イートインスペースあり。駐車場もありますが来店した日曜日は混雑してて停めれませんでした。テイクアウトだったので直ぐに購入はできましたが、イートインのお客様は車で待機してて人気店なのだな〜と。ケーキ一個500〜700円代、現金のみです。
東京のスイーツ好きな友人が来た時にここのケーキを出せば黙ります。やはり店名でもあるSAIは誰に食べさせても唸るね。また環境場所も良い。
野田の自衛隊基地から まっすぐ進み〇〇電設のところを右折して住宅の並ぶ小さな道のドンつき左側にあります。携帯のナビで行きましたが大変わかりにくい場所でした。一見ケーキ屋さんというよりはアンティークなアクセサリーか何かのようなおしゃれな入り口を入ると宝石のような華麗で大人っぽいケーキが並んでいます。説明やプライスがガラスに反射して見にくいのですがビジュアルで三点選んで 量り売りのチョコレートと共に買ってきました。お値段は思っていたよりはお高くなかったです。どのケーキも大変凝っていてリキュールが効いた大人の味わい。美味しくいただきました。チョコレートもナッツがたっぷりと入っていて美味しかったです。
味はおいしいですが、そこそこです。店の推しがチョコなので、色々なチョコの味を楽しむ感じです。私としては、ドストレートなチョコの味なので、驚きはありませんでした。ケーキとお店はとてもおしゃれです。おしゃれかつ高級感を演出してる分付加価値としてケーキの価格に反映している感じです。
欲しい物を買いに行くというよりかは、行って並んでる物を買う感じの店だと思います。何を選んでも素晴らしいクオリティです。チェーン店とは違いますので遠方から来られる際は品揃えを聞いてからがいいと思います。
街外れで、場所を知っている人しか行かない様な住宅地奥にある洋菓子店。チョコレート系のケーキや焼き菓子等がショーケースに並び、高級な雰囲気。ケーキは大きめなので、満足感もありますね。
住宅街の中に、とても落ち着いたシックな雰囲気の大人向けの洋菓子店。チョコレート好きにはたまらない、ショーケース眺めていてもどれにしよう〜!といつまでたっても決められないくらいビジュアル的にも美しいケーキです。チョコレートが主で、ケーキもマカロンも茶系で統一されてるようで、繊細に飾り付けられたトッピングが宝石のようで見とれてました。大きさもちょうど良く、最後のひと口でお腹も心も満たされる感じ。リキュールがよくきいていて、飽きのこない程よい甘さです。特上の珈琲や紅茶を添えて戴きたくなるような、特別感のあるお菓子。
名前 |
カナザワ・サイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-299-7182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

始めて来ました。チョコレート系のケーキが得意のお店みたいです。カフェスペースもあり、ショーケースのケーキとドリンクメニューから選ぶそうです。14時頃伺ったのですが次々とお客さんが来ていて結構流行っている感じてした。私はケーキには詳しくちょっと厳しいのですが、とっても美味しかったです。また来て他のケーキも食べてみたいと思いました。オススメです✨