昔ながらの銭湯で至福のひと時。
ちどり湯の特徴
60℃のスチームサウナや43℃の主湯が楽しめる贅沢な施設です。
水風呂や打たせ湯など多彩な内湯設備が魅力的です。
駐車場が2、3台分あって便利な立地にあります。
南観音の空港通り沿いにある、昔ながらの銭湯です。家のエコキュートが壊れたため、こちらにお世話になりました。外観以上に中はかなり古いですが、清潔感のあるお風呂でした。風呂の種類は少ないですが、快適に過ごせる銭湯です。脱衣場の壁にはこんな絵が描かれていて、癒されます。浴室の鏡に広告が掲載されていて、ファンの人たちが維持できるように支えているんだと思います。いい銭湯なので、できる限り長く続いてほしい。家の風呂が直っても数カ月に1回ぐらいは通いたいです。
国道2号線交差点から南に向かってすぐ、きれいで清潔感のある銭湯です。半露天の薬湯は、長めにつかれるぬるめのお湯、ジェットバスは体感43〜44℃くらいの熱めのお湯、と種類によってお湯の温度が変わります。その他に、今では珍しくなった電気風呂、水風呂などがコンパクトに配置されています。サウナまで入れても680円(サウナなしなら480円)はコスパ抜群だと思います。
昔ながらの街角の銭湯...と思いきや、ちょっとだけハイカラで明るい雰囲気です。掃除が行き届いていて綺麗。年に一回なのかな?以前銭湯の日というイベントをやっていて、銭湯内全部使ったトークショー、出店、なんでもありのイベントがすごく良かったです。
久しぶりに昔ながらの銭湯♨️ゆっくりできました駐車場も店舗前に3台ほどありますPayPayも使えて、入浴は大判のバスタオルがついて400円😳サウナ利用でも200円アップと格安、なんということでしょうミストサウナと水風呂を堪能してスッキリできましたありがとうございました。
深めの浴槽でゆっくりできます。ジェットバス、電気風呂、半露天(吹き抜け)、打たせ湯、水風呂とバリエーション豊か。洗い場も多く浴室は広めです。半露天はバイブラで泡風呂が楽しめます。イベントで色々な湯になるようで伺った日は薬湯でした。480円で充実した銭湯です。別料金(+200円)ですが、スチームサウナもあります。土日限定でリンスインシャンプーとボディソープが使用できます。脱衣所にドライヤーあり。券売機は電子マネー使えます。PayPayは番台で対応。駐車場あり。近くにコインパーキングもあります。
久々に来ました~。券売機になって、色々と綺麗になってました。泡風呂、打瀬湯、電気風呂はなかなかピリピリ来ます^^;別料金ですが、サウナに水風呂もありバリエーションは素晴らしいです〜。洗剤類は据置してないので、券売機で購入するか、持ち込みになります。やはり、銭湯にサウナは良いですね~。
60℃くらいのスチームサウナ、17℃くらいの水風呂、43℃くらいの主湯、ジェットバス、電気風呂。露天エリアにはバイブラ付きの露天風呂、打たせ湯が楽しめます。
キャッシュレス対応してるのが素晴らしい!お風呂場も脱衣場も広めです。清潔感もあります。
最近になって頻繁に利用させて頂いています!様々な湯が有り、どの湯も気持ち良くて気に入っています♪Facebookの更新も楽しみにしています♪ですが、ひとつだけ…ロッカーの鍵の配布を工夫して頂きたいです!着替える際、いつも他のお客と隣同士になったりして着替えにくいです…。お客が空いている時間帯でも隣や上下等近くになることも…。宜しくお願い致します!
| 名前 |
ちどり湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-231-4478 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 14:30~23:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高でした。レトロな感じだけどすごく綺麗。駐車場もあるけど行った時は満車で、ずっと先頭の前に駐車場空くまで待っている軽自動車がいたけど、20:00以降なら真隣のパーキング入れた方がいいと思いました。中も脱衣所も広く綺麗で、中も湯船が5種類くらいあって薬湯もあって、ジェットもあるし最高でした。また広島に来た時は入りに行きます。