権堂アーケードの美味しい定食。
味のぺんの特徴
権堂アーケード内に位置し、アクセスも便利です。
和風チキンかつ定食は昭和を感じる美味しさです。
優しい老夫婦が営む、ホッとする食堂の雰囲気です。
大好きなYouTuberの動画を見て訪問フツーの食堂、フツーの食事、ゆえに安心♪ 格別に良いというわけではなく、ホッとする感じのお店 価格も安心、安価冒険したくない御仁は訪問すべし。
わりと昔から知っている食堂。30年ほど前は文房具店をやっており、店のマスターとはわりと近所に住んでいたので、文房具も良く買い物に行ったことがある。いつしか百均だの量販店だのが増えて町の文房具店も除名に消えていき、どこかのタイミングで見切りをつけて食堂に業種転換したのだが、文房具店の名残を残して店名をペンにしたとのことである。食堂になってからはあまり伺ったことが無かったのだが、久々に長野に帰って権堂を歩いていたら「おおっ、そうだ!いむらやの後に寄ろう」となり、訪問。メニューはわりと多く、店内は四人席のテーブル席が三つと座敷が二席。混んでいたので相席をお願いされたが、ちょうどリーマンが食い終わって四人席を一人占め。先日、鶯谷で食べた肉豆腐がうまかったので、肉豆腐のメニューに釣られて注文をする。大将もだいぶ歳をとったなぁと思いながら待つこと5分程で肉豆腐定食が登場である。ややしょっぱめの味付けはごはんが進み、これがうまくて一気に完食である。これならビールが飲みたくなるうまさである。お客は次から次へとやってくるので長居は無用だ。次回は煮かつをつつきながら一杯やりたいものである。
綺麗な 雰囲気では なかった。味も いまいちでした。
ランチで和風チキンかつ定食をいただきました。チキン自体は小ぶりで薄い肉でしたが柔らかく、おろしポン酢でさっぱりとしています。ご飯の米は業務用なんでしょうか?
昭和だ!シャッター通りの店らしく、昭和の食堂感で満足する。ご飯が美味しいのは、定食の強み。しかし、水がぬるかったw
サービスランチ(ソースかつ丼)780円、少し油っぽいかな、お店のかたは感じ良し。
お父さんのメニューの説明が面白いです。ボリュームたっぷりの定食を食べて午後の仕事もがんばります!
美味しかったけど高いカツ注文したけど小さかった😢
権堂アーケードの中にある、とんかつを主なメニューとするお店です。串揚げなど、お酒のツマミも店外のメニューにあったので利用しました。串揚げは美味しかったのですが、とんかつは思ったより固めでしたし、ご飯があまり良いものでなく価格が高めに感じてしまいました。とんかつを食べに行くのであれば、他の店に行くかもしれないですね。
| 名前 |
味のぺん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-237-7235 |
| HP |
http://nagano-gondo.com/%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6%E5%91%B3%E3%81%AE%E3%81%BA%E3%82%93/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元山上文房具店が業種を変えてやっている町の食堂。開業してから何だかんだと20年以上はたっており、今ではすっかり地元に密着した食堂になってます。メニューが多くて美味しいです。