甘さが詰まった桃のグラス。
喫茶 satoriの特徴
大人の隠れ家のような店内で静かなひとときを楽しめます。
タイの珈琲は温かく飲みやすく、本当に美味しいです。
日替わりのスイーツがとても美味しく、心を癒してくれます。
急に甘い物が食べたくなり、事前調査0で訪問しました。まったりとした雰囲気の落ち着いた店内!紅茶知識0の私に分かりやすくおすすめの紅茶を説明する店主さん!素晴らしいです!!!!今回はタルトに合う紅茶を紹介していただきました☺️非常に美味しかったです!
お店のインスタの注意書きを見て、伺うのを躊躇していましたが、機会があって、数年越しの初訪問。階段をのぼり重い白い扉を開けるまでドキドキ。中に入り、「棚の向こう」に辿り着いて、ようやくホッと一安心。素敵過ぎる空間が広がってました。なんとまぁ、街中にこんなカフェがあったんですね。シングルオリジンのマンデリンと、黒いちじくの焼き込みタルトをオーダー。マンデリンは、苦味だけでなく、若干感じる酸味がユニークな一杯でした。懐かしい味わいだったのですが、どこで飲んだか思い出せず。イチジクのタルト、絶品。フルーツの甘みがしっかり感じられ、甘さ控えめだからこそのバランスでした。こだわりの空間、ドリンク、スイーツ。なるほど。お一人で対応するからこその「注意書き」と納得しました。
デザートもいつも外れなく美味しいです。何よりも濃さを感じるコーヒーが何よりも好みです。店主さんもコーヒーについて質問すると色々教えてくださりいつも勉強になります。
大人の隠れ家のような店内、店内には本を読んだりしてるお一人様の女性客がいらっしゃって、一人でも入りやすい雰囲気でした。スイーツとドリンクのペアリングが最高で、他では味わえないと思いました。また伺います。
喫茶satoriさんは みはし通りから釜川沿いの中央にある喫茶店です久しぶりに珈琲をいただきましたタイの珈琲だそうで、温かく飲みやすくて本当に美味しかったです!苺と桜のヴァシュラン綺麗で繊細なスイーツも美味しくて幸せ店内の空間が心地よく落ち着きます器も家具もお洒落で 今回も楽しませていただきました本を読みながらゆっくり過ごしたい方にオススメのお店です。
シャインマスカットのタルト、シトロン、珈琲を。お店で焙煎した深煎りの珈琲、とても味わい深い。瑞々しいシャインマスカットとクリームの調和がとれていて、とても美味しかった。飲み物やお菓子のこだわりだけでなく、空間も抜群。特に灯り・明かりのバランスが絶妙。一人で考え事やのんびりしたり、読書するのに最適。
新型コロナウイルス対策のため、現在は完全予約制での営業。インスタメッセージで予約して伺いました。店主が作るスイーツと珈琲や紅茶が異次元な空間でいただけます。紅茶はダーリン、マーガレット茶園のセカンドフラッシュ。スイーツはドライフルーツ入りのカトルカール。ローカルルールがあるお店なので、必ずInstagramを確認して訪問されることをお勧めします。
美味しい珈琲と日替わりのお菓子、そして素敵な空間です。お店の決まりは多々在りますが、全て常識の範囲内だと思います。お店に行くのであれば当たり前の行動、心得だなと私は思いました。Instagramで丁寧、ご親切に店主さんがお店の利用方法を記載されているのでそちらの確認をおすすめします。
娘の誕生日に、美味しいケーキと紅茶で楽しませてあげたいなと思い、satoriの取説を熟読(ここ、かなり重要)し予約、初めて伺いました。季節のフルーツを使ったケーキ、紅茶、コーヒー、どれもとても美味しいです。ただ、家族連れ(今回は親子3人)だと浮きます。正直、お店の雰囲気に馴染まないのです。そういう意味では、お店に対し何か申し訳なかったかなーと思います。どなたかのコメントにもありましたが、少なからず府に落ちる部分もあります。(流石にティーパック云々はね…)長居をするつもりは無かったのですが、提供までの時間は30分くらいかかりました。メニューにケーキ類の金額は表記されていません。おそらく時価なのでしょう。ご参考までに、ケーキを4個、ブラックティー1つ、satoriブレンドを2つ頂いて5,000円以上お支払いしました。私どもは車で伺ったので、すぐ側のコインパーキングを利用しました。コインパーキングは周りにたくさんあるので、車でも安心して伺えます。
| 名前 |
喫茶 satori |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1328-1088 |
| HP |
https://www.instagram.com/kissa.satori?igsh=MmJsaWtsbXA5emJx&utm_source=qr |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桃のグラスを頂きました。メニューについてお店の方に尋ねたところ丁寧に教えていただきました(^^)落ち着いた雰囲気が好きな方、上品なスイーツが好きな方におすすめです!近くに広い有料パーキングがたくさんあるので駐車には困りませんでした。