海の幸と宗田節ラーメン、絶品体験!
道の駅 ビオスおおがたの特徴
宗田節ラーメンやカツオたたきバーガーが絶品で、訪れる価値ありです。
車中泊ができる安心な駐車場と、砂浜がすぐ近くにあります。
地元の新鮮な野菜とカリント饅頭が手に入る直売所が魅力的です。
2024/10/21道の駅としてはこじんまりした方だと思います。お土産物の品ぞろえはそれほど多くありません。情報館が隣接していて、クジラの骨格標本や砂浜美術館で展示されたTシャツが少し展示されています。
旅の途中、車中泊で深夜から利用させていただきました。夜間は公衆トイレの利用がメインですが、季節的なこともあってか、虫が多いので苦手な方は少し利用を躊躇うかもです。不衛生という意味ではないです。朝になると虫もおらず、きれいに清掃されていました。朝お店のオープン後、ひなたや食堂でミニしらす丼のセットをいただきました。おかわりしたいくらいの美味しさでした。
海ではサーファーも多い。宗太鰹も多く取り扱っており、鰹を練り込んだうどんを買ってみた。外ではクジラコーヒーでソフトクリームもあるが、アッサリしたアイスコーヒーをテイクアウト。
サーフィンでよく来る道の駅初めてレストラン入ってラーメンをオーダージロー鶏っていうのを高知はもうアピールしてるみたいです。高知市内でもよく見かけましたジローラーメンって言うと我々はあのジローしか思い浮かばないんですがねで、結論めちゃくちゃ美味かった道の駅レベルではないオススメのラーメンですねとにかくスープがうまい全てがパーフェクトただただ未だに無駄なコロナ対策もういいんじゃないかな?電子マネー利用可2023.10再訪カツオのタタキめちゃうまでした。ラーメンもうまい!結構量あります。2024.7再訪やっぱりここ美味いラーメンもだがカツオのたたきめちゃ美味い。
人気の道の駅でランチなんでもラーメンとカツオたたきバーガーが美味しいらしいので訪問しました。道の駅としては小さいほうかな?ただ砂浜と直結しているので、オーシャンビューか楽しめます。券売機で購入したのは・宗田節ラーメン 950円・カツオたたきバーガー 550円宗田節ラーメンは動物系スープにカツオの旨みが入ってアッサリだけどコクのあるスープはウマシ!すこし香ばしさもあり鼻から抜ける香りもグッドグイグイスープを飲み干すちゃいましたー!麺は中太ストレート麺でコシあり。カツオの細切れと思っていたらチャーシューの細切れでした。カツオたたきバーガーは直径10cm程度の大きさひんやりしたバンズに大葉、ソース、オニオンスライス、カツオのたたき、トマト、レタス味はトマトと大葉とカラシが強く、うっすらとカツオ感が出てるのが臭みがなくていいです。ソースが優しい味でムッチャ美味しくてパクパク食べました。ハンバーガーというよりサンドイッチですね。ごちそうさまでした(^~^)
海岸線を通りがかり思わず寄りました。規模的には、程良い感じでお土産品や雑貨などあり、宗田節、ドレシング、アーティスティクな雑貨など程良く品揃えで、オシャレ雰囲気、駐車場は停めやすいかと思います。つばめの雛が巣でさえずりなど期間限定の体験出来ました。
普通の道の駅かなと思ったら ちょっと一風変わってました☺️駐車場の奥から 延びる道をどんどん進んで行くと海岸線に 出れましたそして 海には サーファーが沢山見え 皆さん楽しんでいるようでした☺️道をどんどん進んで行くと周りには 広大な ネギ畑が広がっていて 壮観でした。
地元食材を使ったレストランや産直お土産物販売などの物産館とユニークな展示の情報館が有ります。大規模公園内に有るので駐車場も広々。あまり広い店舗ではないけれど充実した品揃えです。アイスクリームがオススメ🎶
砂浜がすぐ近くにあるアクセスの良い道の駅です。レストラン、お土産、惣菜などが充実してます。
名前 |
道の駅 ビオスおおがた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-43-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらへ移住してきてすぐ、役場の方から「ここの宗田節ラーメンは絶品ですよ」とおすすめされたので、ラーメン好きな私はすぐに伺いました🍜道の駅でこんなに美味しいラーメンが頂けるとは、嬉し過ぎます🤣先日も伺いました。今度の目的は味噌ジローラーメンです🍥これもまた絶品です😋ちなみにモーニングも頂きましたが、トースト🍞も美味しいです🥰お土産等が売っている所では、新鮮野菜や、お弁当やスイーツ等もあります。海ではサーフィンを楽しむ方達を眺めたり、のんびり散歩をするのも気持ちが良かったです🐶🐶🐾