長野の幸詰まった駅弁!
信濃の風 新幹線口店の特徴
蕎麦みそ弁当やプレミアムサンドが選べ、多彩な味を楽しめる店です。
信州美彩膳は長野の特産品を盛り込んだ豪華な駅弁が魅力的です。
新幹線改札内に位置し、旅行のついでに便利なお土産選びができます。
長野からの帰りにお土産を購入しました。構内にあるのは便利で助かります👍買ったどら焼山は、栗餡でとても美味しかったです(*´∇`*)ご当地の飲料も豊富でした。🥤
駅弁部活動❗『信州美彩膳@科の木新幹線口店・長野駅2F新幹線改札内』二重になっていて一ノ段はおかず系で、・胡麻豆腐と蕎麦の実・こごみ・はちく竹・あんず・串五種(トンカツ,山芋磯辺揚,鶏肉,五平餅,高野豆腐竜田揚げ)・野沢菜山葵漬け二ノ段はご飯で、酢飯に山菜と玉子が散らされた上にスモーク信州サーモンが乗せられている🎵長野の幸がふんだん盛り込まれた一膳🎵ビールでも焼酎でも日本酒でもなんでもこい❗、すべてが酒のアテにもなってしまう(笑)。美味しくいただきました⭐2023.11.17
善光寺さんの御開帳の時に立ち寄ったら!御開帳の野沢菜があるではありませんか!迷わずゲットしてしまいました。
新幹線改札内にある売店です。非常に小さい店舗ながら駅弁その他中々の品揃えです。改札内なので列車の発車時間ギリギリまで買い物が出来ます。中々に重宝するお店です。
閉店早すぎでしょう。20時には、お土産も駅弁も買えないなんて。新幹線も車内販売がなかったし!
こちらでは駅弁。飲み物。お土産販売をしています。新幹線ホームには売店がなくここかニューデイズになります。あさま号には車内販売がありませんので重宝です。また、お土産を買い忘れた場合も助かります。あさま号、かがやき号乗り継ぎの場合は時間によって購入は難しくなります。遅い時間になりますと駅弁の種類が少なくなりますので要注意です。
北陸新幹線は、便によっては車内販売がない。弁当を買う暇もなく、慌ただしく新幹線に乗り込むときでも、改札口内にあるので、食料調達に助かる。
アルコール、ソフトドリンク、お菓子、駅弁、コンパクトな店舗ながら、お土産の品数は多い。
名前 |
信濃の風 新幹線口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-226-4420 |
住所 |
|
HP |
https://www.eki-midori.com/corporate/business/management2.php |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも買うのは蕎麦と野沢菜今日は弁当も購入蕎麦みそ弁当かプレミアムサンドで迷いましたがプレミアムサンドにしました美味しかったのですが、サンドイッチのパンが小さい!もう少し価格を上げてサンドイッチを大きくして欲しいだってプレミアムでしょ🤭