宇都宮で本場の麻辣湯!
麻辣香 マーラーシャンの特徴
麻辣湯は麺も含めて6品で、非常にお得な800円です。
本格四川麻辣料理が楽しめる、現地色が強いお店です。
マーラータンは具材を選び、スープの辛さを調整できる新感覚体験です。
麻辣湯が食べたくて見つけたお店。麺や具材を自分で選んでから注文するスタイル。中辛でも辛いよ〜とのことでしたが、辛いの好きな私はそれをチョイスしました。コクのある白湯ベースに香辛料が効いてて美味しいです。中辛でもなかなかの辛さ。初めて食べた牛筋麺はモチモチつるつるで新感覚でした。3回ほどリピしてますが、具材は小松菜、蓮根、ラム、鴨の血、練り物、ブンモジャ、香菜、キクラゲなどの組み合わせがお気に入り。単品メニューも日本人好みに寄せてない感じなので、中国人のお客さんが多いのかもしれないです。店主さんワンオペなので、多少提供に時間かかります。
客がほぼ中国人のガチ中華やっていても準備中の札だった笑1人ではなかなか入りづらいかも麻辣湯は麺も含めて6品で800円それ以降は1品100円 過去に行った人の写真に写っていたから期待したけど、火鍋春雨やブンモジャは見当たらなかった。牛、豚、羊肉やセンマイ、ハチノスなどの肉類もプラス料金なしなのでかなり安いと思うガチ中国人の味のように書かれていたから中辛にしたんだけど、そんなには辛くなかったし割と日本人に合わせた味だと思う。同行者小辛にしたけど、汗をかくくらい辛いと言っていたので辛いの苦手な人には辛いのかもしれん麻辣湯のスープがすごく美味しくて、坦々麺の様に胡麻の風味と山椒が強くて飲みやすかった 卓上のニンニクも入れたけど美味しい笑 近隣だと麻辣香かつくば市のしかないけど、つくばのはすごくスープが味が薄いので...麻婆豆腐も塩気が強めでご飯に合いそうな味でした 辛さはそんなにない次行く時は麻辣湯は辛口にしてみようかな😙 気になっていたサンラーフンもあったし何回か行ってみたい。
今晩は栃木県宇都宮に出張で来ました。晩御飯は以前から気になっていた中華料理の麻辣香(マーラーシャン)に行きました。麻婆豆腐のように唐辛子や山椒辛さと独自の牛鶏スープが基本で、色んな料理があります。お店の中は、お客さんさんとお店の方で中国語が行き交って、本場中国なん⁉️って感じです。まずは麻婆豆腐¥780、と瓶ビール¥650辛さは注文で決めて頂けるようです。なんかお箸🥢豪華!続いて、豚もつサンラーフン¥880この麺がジャガイモ麺でぷにぷに、初めての食感!この麺.帰宅したら是非中華素材専門店で買い、食べたい!と思いました。この麺がジャガイモ麺でぷにぷに、初めての食感!店員さんにどんな麺なのか聞きました。皆さんも是非聞いて、個人で買って料理してはどうですか?お話しやすいお店の方でしたよ。
本格四川麻辣料理の店。3種の麻辣料理は麻辣担、麻辣シャングォ、麻辣バンとあり、好みの料理を決めながら好みの具材を冷蔵庫から取り出してカウンターに持っていく。初訪で勝手が分からないので、店主に全てお任せで麻辣シャングォをライス付で注文してみることにした。辛さは4段階あり最も辛い激辛を。麻辣シャングォは汁なし料理で、唐辛子や山椒等の香りがとても良い。豆腐を始めとした具材はまさに四川風すき焼きのようでもある。痺れる辛さはが激辛ながらも旨味たっぷりで味わいは最高!激辛故汗が噴き出しまるでサウナに入ったかのようだった。当料理の際はタオル持参が相応しいようだ。当麻辣シャングォで他の麻辣料理も期待できそうで、具材をあれこれアレンジしながら試したいところ。麻辣料理以外にも麺類や一品料理もあり、訪れる度に異なる角度から楽しめそうだ。また再訪したい店である。
西川口や池袋などでガチ中華を食べてきましたが、宇都宮でもそのような店があるとは。大辛がめちゃ辛い。さらに上の超辛があるとも聞く。ただ辛いだけじゃなくスープもうまいです。辛いものが好きならここはmustですね。
マーラータンは冷蔵庫から好きな具材5品とスープの辛さを選んで店員さんに渡したら調理してくれます。5品以降は1品100円で追加できます。大辛を頼みましたがちゃんと辛くて香辛料の香りがきいてて美味しかったです。
一般の方にはウケないかもしれませんが、個人的にはとてもリピしたくなるお店。麻辣湯を注文。冷蔵庫の中から好きな具材を選んで5品(私はハチノス、小松菜、豚肉、キクラゲ、牛筋麺を選びました)までなら730円。正直具がちょっと足りないので、そんなに高くもないですし、あと2、3品具材を入れれば良かったです(確か追加100円だったかな)。辛さは5段階あり、真ん中の中辛で一般的な辛いもの好きな人にはちょうど良いと思います。お腹も満たされました。テーブルの上に置いてある缶ジュース類はサンプルで、注文すると冷蔵庫から冷やしたものを持ってきてくれます。店員さんもお客さんも中国の方のみでシステムも完全に中国式?ですが、日本人を受け入れている心遣いは少なからずありました。中国に行った経験のある方にはとても懐かしく美味しいお店です。たまに舌が麻辣を欲している時にはまた伺いたいと思います。
マーラータンが人気ということですが、火鍋を頼んでみました。本格中華で中国に旅行に行った気分で楽しい食事でした。
駅近くにまったり飲食出来る場末感漂う現地色の濃いこんな本格的なお店があったとは!本格的過ぎてお客さんは現地の人80%くらい結構辛い!ウーロンハイ濃すぎるw良いお店!辛くて鼻水止まらん、
名前 |
麻辣香 マーラーシャン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4898-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員さんの接客は、笑ってしまうほどぶっきらぼうですが、味はとっても美味しいです!私は小辛を食べましたが、中辛でも美味しくいただけたかなと思います。小辛は、それほど山椒のピリピリ感はなく、山椒が苦手な私も美味しくいただけました。駐車場はなかったです。駅のすぐ近くなので、たくさんコインパーキングはありました!