夏は山川のかき氷とモナカ。
山川東店の特徴
富山でしか味わえない、思い出深いもなかアイスの懐かしい味わい。
夏には欠かせない、フワフワじゃないもっちりしたかき氷が楽しめる。
手作りアイスクリームは毎回安定の美味しさで、冷凍保存必至の逸品。
もなかアイスの何だか懐かしい味はいつ食べても最高です。
やっぱり夏は、ここのかき氷を食べなきゃ‼️ そしてお持ち帰りに『アイスu0026宇治モナカ』😋 いつ食べても美味しいです✌️横浜のアイスクリンを思い出します🙂
いつもの味が何時も味わえる。ちょっと高くなったぞ。
かき氷の値段はちょっと高い気がする。
いたって普通。小ぶりだけど値段は高い。とても高く感じる。夏祭りのテキヤのかき氷の方がまだ安いのではないのかな。こんな昭和感なら、値段も落としてくれたらいいのに。蜜がそんな甘くなく、後で底の方から練乳の甘さが突如現れる。かき氷は、混ぜて食べた方がいいみたい。駐車場は道向かいの三台分のみ。夏は混雑します。他のとこに止めてる客がいても、特に何も言うことなく…(良いのだろうか?
🌸🌾❄️焼きそば・お好み焼き・アイスモナカ☀️夏はかき氷の山川、お好み焼きは今どきのフワフワではなく、もっちもっちの歯ごたえある感じ💦、アイスモナカはミックス(バニラと抹茶)が美味しいッス🐷
昔も今も変わらずとても美味いアイスクリーム本当に味わい深い手作りアイスクリーム、毎回10個を買い冷凍保存してます。無くなると購入ですね!!年がら年中です。
旦那様が小さいときから🍧を食べてた所です。一杯食べたと言っていました。本店はいかなかったけれどこの店は思いでの店。
モナカアイスが看板ですが、店内でかき氷を食べて行くのが夏の醍醐味かと。シーズン中は繁盛してます。店前に3台駐車場あります。
名前 |
山川東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-423-1875 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山川のかき氷は富山市内に3店舗あります。それぞれ特徴がありますがそれぞれ氷の荒さが違います。本店はちよっとあらめ、東店は細か目です。粗めだったらなんかすぐ溶けます。細か目は丁度いい感じの最後まで溶けません。だから五つ星です。