広島の子ども大好き名医!
しのはら小児クリニックの特徴
先生や看護師さんが愛のある態度で接してくれる安心感があります。
初めは少し怖い印象を持つ先生ですが、実際は子供大好きな優しい方です。
受付スタッフも優しく、何でも教えてくれる頼もしさがあります。
姉弟でお世話になってます。受け付けと看護婦さんはとても優しく感じがいいです。先生はちょっと怖いオーラを感じますがいつもちゃんと説明もしてくれますし慣れれば全然大丈夫です。昔より今のほうが優しくなったと周りのママ友も言ってました。(笑)患者さんも多い病院なので信用もあるかと思います。先生もお忙しいので大変なのだと思ってます。
広島に引越してきて8年。いざ病院!と慌てて探してからずっとこちらです。確かに先生は、ちょっと怖い感じ、ぶっきらぼうな感じでしたが、お医者さんとはそんなものでは?と思ってあまり気にせず、受診してます。的確で、疑わしいものは調べてくださりますし、とても助かってます。ネットで予約出来るのでそれも有り難いです。
私が子供の頃からのかかりつけ医で、今では娘のかかりつけ医です^_^先生も看護師さんも受付の方も皆さん愛のある方で、優しく何でも教えてくださいます。アットホームなところで小児科はここ以外考えられません(^_^)☆
少し怖そうですが、普通の先生だと思います。予防接種も受けましたが、子供も泣く暇もなく一瞬で打ってもらました。奥の駐車場の入り口が坂になっているので入りづらいですが、広くて停めやすいです。
先生の話し方で、初めての人は怖いと思ったりするかもしれませんが、私は「結局 優しい、子供大好きかよ(笑)」というエピソードばかりです。
| 名前 |
しのはら小児クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-276-0200 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の便秘で継続して薬を貰っていましたがサボって徐々に飲まなくなりました。するとかなり便が溜まっておしっこも出ないようになり、病院を受診しましたが先生には結構強めに叱られました。私も薬をあげるのが面倒くさくなり徐々に飲ませなくなりましたが先生に真剣なお叱りを受け目が覚めました。その後は毎日薬を飲ませて便秘も改善しました。子供のことを第一に考えてくれる信頼できる病院です。