ボリューム満点!
お好みファームの特徴
広島焼きにごはんを混ぜた、そばめし風の仕立てが美味しいお店です。
豚肉の厚さが選べるお好み焼き、初体験のライスが嬉しい!
ファーム焼(そば+ライス)はボリューム満点で、驚きの美味しさです。
広島焼きにごはん混ぜて、そばめし風仕立てがおいしい店。めんに絡んだめしつぶの食感がナイスですね。そばは赤くて、いかしたピリ辛から麺🐜。なんたって広島人は赤くて辛いもんが大好きじゃけぇね。うまい。ビールがビールがすすむくん。尾道焼きもアリゲーター🐊。駐車場店の脇に3台分🐜じゃ。
平日のお昼に訪れましたが、人が多く賑わっていました。店員さんも忙しそうでしたが、注文の仕方やお水を出してくれたりと、気配りが嬉しかったです。お好み焼きはボリューム満点でライスが入っているのが他にはないので新鮮でいくらでも食べれそうでした😄トッピングの種類も多く色々な味で楽しめそうでした😁次はチーズや大葉のトッピングをしようかな✨
お好み焼きは、ライスが入っいる分だけ大きいので、トッピングには注意した方が良い。味は、ネギがフリーズドライのようだった。あれなら要らない。接客は、お持ち帰りの注文は電話で受け付けるのに、ナゼ来店客の注文はネットからの注文を求めるのか意味が解らない。価格は、イチオシのお好み焼きが900円以上で、野菜W、玉子Wにしたら、合計1630円?になった。
あきらさんの紹介で行かせていただきました!愛媛から行きましたが、愛媛では食べれない本場広島のお好み焼きで、とても美味しかったです!店員さんも、優しい人でとても楽しかったです!また、広島に来た時は寄らせてもらいます!ご馳走様でした!
お好み焼きにソバとライスをあわせていただける希少な店。豚肉も厚い薄い選べる。味は文句無し☺️👍
かなり人気店の移転後初訪問店の横に駐車したら店員さんから駐車場の地図を持たされて入替に行きました。白いブロックがあったから場所は解りましたが少し歩きます。今回はソバライ薄肉を注文しました。野菜を何度もひっくり返しその都度焦げたのを捨てるから最初の半分くらいまで捨てたかな?ソバとライスはバットに炒めてあるのを注文ごとに鉄板で再び炒めて少なくなった野菜を合体させるやり方です。薄肉はカリカリでソバライのアクセントになっていてよかったが野菜が少な過ぎ!厚肉は油ぽかったが薄肉はアッサリでしたがお好み焼き風ソバ飯って言った食べ物に思えました。 南区のお店より野菜が少ないですねぇ〜!
ライス入りのお好み焼きは初めて食べましたし豚肉の厚さを選べるなんて新鮮でした。ライスにもちゃんと味がついていて食べごたえがありました。10月末で五日市小学校の近くに移転するようです。
ひらのインスパイア系でもあっさりして程よいジャンク感がたまらない1枚。食べ進めると一緒に入っているライスが程よく焦げていきソバと相まって芳ばしく飽きが来ず最後まで食べられました。ご馳走さまでした。
ファームらい(肉、玉、そば、ライス) 850円とっても美味しくいただきました。焼かれているのをながめてて入れられるライスの量に少しビックリ。お茶碗1杯位にみえました。お肉も 厚切り薄切りでえらべます。11 時開店すこしで入ってからテイクアウトの電話注文が何件もなり続けて、人気のお店です。県外でライス入りのお好み焼きをいただいたと知人に話をしたら 「広島にも有るよ」と教えていただきました。駐車場は直ぐ近くにも有りました。
名前 |
お好みファーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-924-3161 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/okonomi_farm?igsh=bDd5aTM3dXoycXNh |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

学生時代から通っていたそばらいさんいまはお好みファームと名前が変わりましたが味も店主も変わりなくいつ行っても安心安定の美味しさが最高すきます♡今は県外に住んでいるので帰省する度に食べに行っています。美味しすぎて県外の友人にも勧めたらどハマりしていました。もっとお店を展開してほしいです♡どこでも食べられるように🙇お願いします!