大門でほっと涼む、長野の隠れ家カフェ。
カフェ+まち案内 えんがわの特徴
ぱてぃお大門内の観光案内所を兼ねたカフェです。
長野駅から徒歩で疲れた時にぴったりな場所です。
一歩店内に入ると、外の音が気にならない静けさがあります。
ぱてぃお大門内にある観光案内所でもあり、カフェでもある気軽に利用出来るお店です。
大通り沿いの落ちついた雰囲気の素敵なカフェ。街の情報も教えてもらえます。善光寺参拝の後に気軽に寄れるお店です。
テイクアウトしました。珈琲はとても美味しかったです。珈琲を大事に思ってるような、そんな雰囲気の優しい感じのお店でした。
長野駅から歩いてきて、ちょうど疲れてきたぐらいのいいところにありますね!
蕎麦屋が開くまでの間、コーヒーが飲みたいと思って入りました。店内にカウンター席3席とテーブル席2席があり、こじんまりしたお店ですがオシャレで居心地がいいです。挽きたてブレンド370円は、マシンで淹れているので苦味が強いですが美味しいです。そば茶、りんごジュース370円、ケーキやタルトも320〜360円とリーズナブルです。
街なかに有りながら、一歩店内に入ると外の音が聞こえずほーっとする一時を味わえます。店長の杉山さんの珈琲が美味しい~ですよ。
初めて入ったけど、ま、涼むにはちょうどいいのかも?。
あまり当てにならない。カフェ?ほんとに?あまり心身ではなかった。さびれている感じでした。安心感も無く不安でした。
無料のwifi。合理的な飲み物。ここで多くの情報を得ることができます。(原文)wifi free.reasonable drinks.you can get a lot of information here.
名前 |
カフェ+まち案内 えんがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-232-4178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どこかコーヒーが飲めるところを探してぶらぶら。ここを見つけました。幾つかのお店が集まって中庭やトイレもあり、ベンチで休めます。