二ツ島の絶景、思い出と共に。
二ツ島の特徴
二ツ島は砂浜から見える絶景スポットで、特に朝日が美しい場所です。
通りゃんせの像があるビュースポットは、訪れる価値がある名所です。
震災の影響で様子が変わりましたが、それでも北茨城の重要な観光地です。
結婚15周年の旅行で訪れた北茨城の六角堂で発見した、観光ポスターを見て、二ツ島へ祈願に向かいました♪結婚した年に宿泊した、二ツ島観光ホテルの露天風呂から見た二ツ島を思い出しながら現地に向かい、砂浜から3つのお願いをしました。
年末訪問波が荒いから危険なのか砂浜へは進入禁止ぽい戸板が…堤防に登って見る海は絶景!
二ツ島の子供が戻ってきたような気がする。シャボン玉を口ずさみながら散策する。とおりゃんせの彫像も寂しそうだ。
よい!日の出や早朝に来るのがお勧め(日の出は時間に間に合わなかったので次の機会に)
3月19日チキピヨ参上🐥7時40分頃です、昨夜の雨の後の二ツ島は、波が少し荒れてて、天気も良く最高です🙆
名の通り、震災前は2つの島があった。そして、島の上には木などが生えていたのだが、震災で1つの島はなくなり、今も残っている島に生えていた木々もなくなってしまった。震災前と震災後ではだいぶ姿が変わってしまったのだ。
約1.5km続く砂浜の目の前に浮かぶ二ツ島。磯原海岸のシンボル的な存在で、干潮時には島に触ることができ、そこで願い事を3つ祈るとそのうちのどれか1つが叶うと言われている。 また、整備された堤防沿いを自転車で走行すれば、太平洋の絶景が広がります。以前は島の上部に植生が見られたが、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う崩落と津波により消失した。その後も島の崩落の危険性と周辺海岸の地盤沈下のため、近隣の磯原二ツ島海水浴場は2011年と2012年の2年連続で海開きを断念している。
映えるベストポジションがわからない。
二ツ島のビュースポットには「通りゃんせの像」があります。野口雨情さんの故郷ですもんね。
名前 |
二ツ島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-42-0183 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

GWに家族で行きました。浜辺は人もいなくて貸し切りでした。とても綺麗な砂浜で皆で楽しめました。