山川海の恵みと自家製麺。
酒と肴 あくびの特徴
丁寧に作られたこだわりの食事とともに、自然酒が楽しめる居酒屋です。
落ち着いた店内で低温調理された山川海の食材を堪能することができます。
深夜まで営業している自家製麺の淡麗煮干しラーメンが特におすすめです。
行きつけのお店の勧められて行きました。野菜もお造りも美味しかった。
すぐ側のゲストハウスの宿泊プランでコースを頂きました。お店は良い意味でサプライズ!。隠れ家フレンチのお店のように、一品一品、味のバランスが考えられた皿が続きます。料理提供のタイミングは、人によっては遅いと感じるかもですが、僕は心地よかったです。お腹を休めつつ、次の皿が少し待ち遠しくなるぐらいのペースが、料理主役のコースではちょうど良いと思います。高い食材を使うなどではなく、普通の食材を、丁寧にワクワクさせる味付けで調理されていると感じました。最後に、少し遅刻してごめんなさい!ゲストハウスの案内では6時予約となりますが、別のお客様との足並みもあり、時間厳守が良いです。またコースの場合、全体で2時間半ほどの滞在を想定にされると良いと思います。
完全おまかせのコース。ずっと楽しみにしていました。食事は文句無しです。お野菜、お肉、お魚の使い方が素晴らしい。本当に美味しかった。ただ店内空調が効いていなかったせいでめちゃくちゃ蒸し暑かった。トイレのタオルがリアルにハンドタオルなので毎回使ったら捨てるのがなんか申し訳なかったけどお洒落だから良し。
落ち着いた店内でコース料理を堪能🍴山川海の食材を低温調理等で時間をかけた料理が最高です(^^)b五感を刺激され記憶に残る美味しい料理を味わえ大満足でした☆また利用させて頂きます♪
素晴らしい技術食材、人柄、どれをとっても最高の店。こういう店がある事。本当に素晴らしい。是非行って感じて欲しい。
深夜まで営業しててこのレベルのラーメンが食べれるのは嬉しい自家製麺でどのラーメンも良く出来て美味しく特に淡麗煮干しはイチオシ。
料理人、飯、酒、全てが最高。
居酒屋と思って訪れるといい意味で裏切られる。コースを頂きましたがご主人の丁寧な仕事で前菜から美味しさに感動させられた。しめ鯖と追加オーダーした甘海老の沖漬けは絶品。日本酒はチャウスで扱っている2ブランドですが熱燗を勧められ、これも結構なお味。再訪したい良い店です。
日本酒とアテの相性抜群。
名前 |
酒と肴 あくび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-79-9763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい自然酒と、丁寧に作られたこだわりを感じる食事、そしてなにより〆のラーメンが最高でした…!