手打ち肉汁うどんと天ぷら、810円で満喫。
横綱うどんの特徴
手作りのコシのあるうどんが特徴で、毎日食べたくなる美味しさです。
いかにも「手作り」な感じのうどん。太かったり薄かったり。悪く言えば雑だけど、そこが好き。昼に食べたいうどんです。ずっと続いてほしい。
気楽に入れるうどん屋さん(^-^)肉汁うどん、天ぷら3品で810円。感想として、全体的に量は少なめ。また、うどんと言うよりは「細長いすいとん」って感じで、これはこれで私は好きです。決して腰があり茹で立て麺ではありません。そこを気にしなければ大変美味しかったです。カレーうどんも気になります(^-^)
しっかり手打ちうどんで値段が安い!コスパ最強ですね。辛党なので、写真は唐辛子かけがち。メニュー追加情報・温かいと冷たいメニューがあります・白虎は味噌系です・大関はうどん大盛で好きな天ぷら2枚・横綱はうどん特盛で好きな天ぷら3枚・天ぷらは全70円で、内容は季節と売れ具合で変わります・生卵は50円、とろろにプラスがオススメ小ライスとかきあげでミニ丼作ったりしてます。
天ぷらは上手目だけど…うどんは、昔たまにあった「近所のばあちゃんの手作り」(これをなんで配るほど作るの?!)っていうクオリティが好きな方には刺さるのかも。うどん型すいとんと言われれば美味しいかも。
辛みそうどん大盛りを食べました。連れはもりうどん。量が少なめかな。茹でおきのうどんは、温かい汁のほうがいいかも。天ぷらは揚げおきでしたが、美味しかったです。
前橋は上泉町にある横綱うどん上毛電鉄の駅から近いです県道3号線沿いで交通量はそこそこ店横の駐車場は5,6台は停められますでしょうか入店するとご夫婦?忙しそうですオーダーを取りにくるまでしばし待ちますカウンターとテーブル席となりますセルフで水はどうぞ500円の白虎うどんをオーダーミニカレーや1個単位の天ぷらは見送りました5分ほどでご対麺スープを一口酸味の効いた少しクセのある味噌手打ちのいい感じの麺はコシもそこそこありワンコインでワカメにモヤシにキャベツ、ニンジン薬味のネギもいい感じ早くて安くて美味しいです接客は可もなく不可もなくでしょうか車の出入りはお気をつけください。
美味しい「肉汁うどん(並盛・300g)600円」と「天ぷら(3個)210円」を味わう事ができます。
安くて美味い❗天婦羅1つ70円は拍手を。
横綱うどんの名に恥じないメニュー何度でも連日でも食べたいです。
名前 |
横綱うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-264-3151 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いわゆるつるつる系のお店ですよね昔からあります。うどん食べたいと思うことが少ないのと、この付近に来ることが基本的に水曜日が多いので、たまにしか利用しないのですけど、おいしいと思います。味噌味の白虎が好きですGoogle上では水曜定休になってるのですけど、さっき通ったら営業中の看板が、、、もしかしたら水曜日もやってるのかしら。