姿川対岸の自然観察園。
子ども総合科学館 風の広場の特徴
改装中でも風の広場は開放されており自由に散策可能です。
館内の自然観察室は子ども科学館の裏手に位置しおすすめスポットです。
姿川対岸の自然観察園で静かにウォ―キングや自然観察が楽しめます。
自然観察室がお勧めかな?室内が水中に有り、ガラス越しに水中の生き物を観察できます。ちょっと水は濁っていますが、ガラスに近づいてきた生物は観察できます。主に魚ですけど。金色の鯉を発見した時はテンション上がりました。笑笑勿論、水上からも生物は確認できます。広場にもなっているので、幼稚園生の遠足場所にもなっている様です。(R5年7月4日)
子ども科学館の裏手、姿川の対岸にある自然観察園です。台風被害に遭い一部施設はまだ復旧中でしたが、小川が流れていたり、見晴らしの良い丘があったりと、自然の中をゆったりと散策出来ます。以前は蓮の花が咲いていたり、蛍の観察や、川遊びが出来て子供たちのお気に入りでした。早く復旧するといいなぁ。
名前 |
子ども総合科学館 風の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-659-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

館内は改装のため長期休業中ですがこちらは開放されていますお手洗いは駐車場のお手洗いを利用との事静かでゆったりとした場所でウォ―キングや散策にも◎