だし巻き玉子と鴨蕎麦、極上の美味!
手打ちそば 無着庵の特徴
季節限定のすだち蕎麦は爽やかで、薄くスライスされたすだちが絶品です。
高橋名人のお弟子さんが手掛ける、美意識の高い手打ち蕎麦が楽しめます。
だし巻き玉子がふわふわで、他の料理とともにとても美味しいと評判です。
蕎麦細めで美味しいですあとだし巻きたまごふあふあで美味しい鴨蕎麦は味が濃い目で美味しい。
美味しくいただきました。個人的には少し、出汁の醤油が効きすぎかな。新蕎麦の時期に、もり蕎麦頼んでみたいですね。
久しぶりの無着庵さんです。毎年暑い季節にこちらのすだちそば大盛りを食べるのが恒例行事です!絶品のだし巻き玉子とつくね棒も当然注文しました。全部旨い‼️すだちの薄さがヤバい(皮も種もたべれます)、出汁も、そばも最高!大満足です^_^ご馳走様でした🙏🏻
とても美しいお蕎麦、そして食べて気持ちいいお蕎麦は人生初めて✨季節限定のすだち蕎麦をいただきましたが食べた瞬間爽やかな風がふきましたょ…すだちがあり得ない薄さでスライスしてあり皮も種も食べれますょと言われたときはいやいやこの量のすだち皮と種ごと食べれます??と思いましたがペロリでした、なんなら隣の母の残したすだちスライスまで横取りして食べちゃったくらい別で天ぷら単品も注文しましたが、これまたえび天を1口食べてからのすだちスライスパクりも最高ーっ‼️夏に訪れた方は絶対オススメです😋後で知りましたが口コミでだし巻き玉子が絶品とあり次回は絶対だし巻き玉子とつくね棒を注文するつもりです、というかこの夏の間にすだち蕎麦を食べるために再訪するつもりです💖ちなみに駐車場はお店の前の2台のみです。
気になっていた蕎麦屋さん無着庵へ初めて訪問。初日はもり蕎麦+天ぷら盛合せ&追加もり蕎麦、丁寧且つ几帳面に打たれた細手の蕎麦勿論コシも適度に有り良い塩梅、つけダレも出汁の香りが強く甘過ぎずととても好みの味で嬉しく頂きました。つけダレに薬味の大根おろしを加えると爽やかな風味が鼻を抜けこちらもグッド⤴、出汁の香りが薄まるので薬味は最後に加えよう。二度目の訪問では、つけとろ&追加もり蕎麦をオーダー 、配膳の際とろろは大和芋を下ろした物なので粘りが強いと知らされる。食してみると思った程では無かったが山芋に比べ粘りは強め、つけダレを落とし頂きます。つけとろはよく冷えた状態で提供されるので蕎麦のコシを損なう事無く美味しく頂けました。連れが頼んだ特選鴨ざる。鴨肉つくね。肉特有の臭みもなくとても美味しかったとの事、こちらも高印象ですね。あとお品書きの肴も気になるので週末夜にも来てみたい。精算時レジ横に置いて有った達磨高橋名人の書物からするとこちらも御弟子のお一人なのかな? 豊松の店舗終焉間際に一度のみ食する機会が有ったけど個人的にも同行者の意見でもこちらの店舗に軍配が上がった感がw。好みの蕎麦屋に出会えとても嬉しい気持ちです。
お蕎麦が美味しいのはもちろんですが、だし巻き玉子も絶品です。2人で1つを注文すると2皿で提供して貰えるのも嬉しいです。この日は淡雪蕎麦と玉子とじ蕎麦を頂きました。
おいしかったです。が、時期的か風味の強い秋そばが好みなのですが、個人的にもう少しかしら。広島では珍しいお蕎麦屋さんです。漬け汁はもう少し量が欲しいとこですね。価格は若干高めかな。冷たいそばは大盛は無く、追加そばになります。温かいそばには大盛があります。(2022.10)
とろろもりそばとだし巻き玉子を注文。久しぶりに香り高いお蕎麦を頂きました。とろろの粘度も高く食べ方の注意も親切で好感がもてました。次も来たいと思わせて頂けるお店です。
広島市ではそれほど多くないと思われるお蕎麦やさんです。その為か待つ事30分と繁盛してました。私はもり蕎麦と天ぷら、相方はすだち蕎麦を注文。暑めの天候でしたので、すだち蕎麦は爽やかで美味しかったです。肝心のもり蕎麦とサクサクの天ぷらも美味しかったです。
名前 |
手打ちそば 無着庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-923-5551 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

盛りそばと天婦羅セットとだし巻き玉子と蕎麦餅蕎麦は普通 天婦羅は旨い だし巻き玉子も旨いお客さんも次から次入って人気な感じ!