中村駅前でレンタサイクル、四万十観光を楽しもう!
四万十市観光協会の特徴
中村駅から歩いて30秒の便利な立地です。
レンタサイクル(電動あり)で四万十川を探索できます。
龍馬パスポートを発行してもらえ、観光情報が充実しています。
安価な宿に♥お泊りしたいので宿案内パンフレットとか頂いた電動自転車等レンタル自転車を管理してたその自転車で沈下橋などまで利用するんだね沈下橋道中とかで随分と見たからね23.11中村駅から移転だねしかし何故に観光協会を3分割する必要性があるのかわからない…最近他にも多いけどね。
四万十川とは,どんな川? 素朴な答えが,ここにあります. スタッフの丁寧な対応に驚きます. 又ここでは,日本最後の清流四万十川の源流水を,使用した➊美白クリームも人気です.➋沈下橋の箸置き🥢.➌清流四万十川のかりんとう.も購入出来ます. ここの囲炉裏の暖かい炎🔥が,来る春🌸と皆様をお待ちしますとの事でした.
ナビに導かれて向かうと見当たらず、JR駅前に移転してました。狭い店舗内で土産の展示販売も少なく、情報発信が主目的の施設でした。
案内の方が積極的に声をかけてきます。親切です。GWに行ったのですが観光客の出入りが結構ありました。
四万十川下り・1000万本菜の花場所確認に訪問しました。きめ細かく教えて頂きました。川下りチケットも割引きがありました。観光地図も頂き観光案内所機能満載です。駐車場は駅前ロータリー中央で無料です。
駅から近くて使いやすい。
・レンタサイクル(電動有)あります・龍馬パスポート発行してもらえます・中村駅に着いて観光情報集めはここ四万十エリアの拠点となる中村駅から歩いて30秒にある観光案内所。電車、バスと多くの選択肢があり観光の提案をしていただけます。また、自転車のレンタルもあるため、沈下橋などのサイクリングも可能。旅行者パスポートを発行出来ますし、レンタサイクルでポイントになります。
2日間マウンテンバイクを借りました。キャンペーンなどの情報もいろいろ教えて頂けます。対応してくださった女性スタッフの方がとても丁寧で優しかったです。惚れました。無計画な旅行でしたが、十分楽しめました。いつかまた訪れたいです。あと方言がかわいかったです。
対応丁寧で、四万十市以外の情報も教えてもらえました。物販は品数薄く、駅売店のほうがいろいろあります。
名前 |
四万十市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-35-4171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

荷物預けが無料。アシスト自転車が5時2000円。四万十川の観光に役立ちました。