可愛い女性店員が出迎える買取。
カードラボ 新潟店の特徴
可愛い女性店員が買取業務を担当しています。
男性スタッフが揃い、頼もしい雰囲気でした。
新潟市中央区東大通に位置した便利な立地です。
単刀直入に言うと買取業務してる女性店員さんが可愛いです。買取カウンターの椅子に座ってるほんの数分がめちゃくちゃオアシスです。これからも頑張ってください応援してます。こんなクチコミしといたらただの年上女性店員さんに恋した人みたいであれなのですが、他にも店長さん?知識豊富、仕事熱心で素晴らしいです。高額カードを売った際にPSAやBGS鑑定のことなどたくさん教えてくれました。最高です。
買取り表が嘘ばっか。更新されてすぐ行っても言わなきゃ安い査定にされる。こっちが言わなきゃラッキーとでも思ってるのか?
店員が大きな声で話してるイメージしかない。接客舐めてんの?
3月13日(金)に行ったときは男性スタッフ3人。そのうち2人はとても親切でいい接客だった。もう1人は買取に関わっていたので分かりませんが。ただ、遊戯王のショーケースに呼び出しボタンが無くなり、話しかけないといけなくなっていた。何ヶ月も行ってなかったから、システムが変わったことを知りませんでした。店員さんはシングルカードにスリーブ等入れていたり、店員さん同士で喋ってばかりいて、やっぱり話しかけづらいのは昔から変わらずのカードラボ新潟の特徴なんだなぁ…と思いました。でも、話しかけた後は、ショーケースの商品でどれをいくつ買いたいか、また在庫があるのかどうか確認してきたりと、前にいた生意気な感じのスタッフさんよりも好感は持てましたし、レジを担当してくれたスタッフさんもクチコミにあるような命令口調ではなかったです。ちゃんと値段別にカードを仕分けて、値段を確認しながら個数を数えてレジを打っていました。ただほとんど土日祝に来ることは仕事上無いので分かりませんが、たまたま良いスタッフさんがいたときだったのかな?
買取に出してもらったんだけど、前までいた店員さんがやめちゃってデュエマの店員が新しい人になってから買取が安くなった前まではもうちょっと高かったしカードも買いやすかったので残念ですその店員は買いに行くたびに臭いとか風呂入ってきた?とか聞いてきたのでちょっとたいどが悪いんじゃないかと思いました店員の教育ぐらいちゃんとしたらどうですか。
基本的に買い取りに時間が掛かります。買い取り待ちに店内にずっと居るとか恐ろしく苦痛です。店員さんが一生懸命なのはわかりますが、一々カード効果を他の店員さんと話しながら査定していると、待たされているこちらとしては酷く疲れます。常連さんと仲良しなのも結構です。ただ、一般客から見るとそうではありません。厳しい事を言いますが、仕事をして頂けると有難いです。平日はそうでもないのでしょうが、買い取り方法にもう少し改善して頂けると嬉しいです。シングルカードやカードサプライは充実してます。
名前 |
カードラボ 新潟店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-282-7100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

プレイマットが置いてあるところがめっちゃデブの臭いにおいがしたよ!