カニ祭りで美味しさ満点!
スシロー 廿日市店の特徴
スシロー廿日市店は、人気のカニ祭りなど期間限定メニューが豊富です。
予約を利用することで、混雑状態でもスムーズに席に案内されます。
廿日市の交差点近くで便利ですが、駐車場には入りにくい場所もあります。
美味しく頂けました😀
初めて利用させていただきました。店員さんの対応は親切で丁寧、爽やかな気分で楽しく頂きました。
10%オフの日に行きました。土曜日とあって大勢のお客さんで賑わっていました。たまたまなのかも知れませんが蛇口に火傷防止カバーが付いていませんでした。自分たちのテーブルだけでなく、他にも沢山の蛇口が金属むき出し状態です。子供には火傷注意が必要です。お寿司は普通に美味しかったです。
温泉の帰り、久しぶりにスシローに立ち寄りました。ちょうど「天然本マグロ580円フェアをやっていたので頂きました。アイルランド産です。元々食通でもないし、頻繁にはお寿司は食べませんが、この天然本マグロは本当に美味しかったです。種類は3種。大トロ、中トロ、中落ちで、さすがに大トロ、中トロは脂が乗り、スシローの中でもかなりランキングは上になるだろうなと感じました。普段は100円皿の、ほっき貝サラダ軍艦巻き、イカ、エビなどが好きだし、それで充分な私ですが、この日のマグロは大満足しました。コロナも落ち着いていたので、久々に楽しく、美味しく家族でいただきました。また訪れたいと思います。
場所が交差点近くで方向によっては駐車場に入りにくい場所です。CMを見て行きましたが、CMで見たのがなんだったか店の中であまり宣伝されてないように感じました。しょうゆ皿がどこにあるのかわからずにネタに直接しょうゆボトルからかけて食べましたが気が付かないどこかにしょうゆ皿があったのでしょうか?あとガリもテーブルになかったのですが別な場所にあったのでしょうか?特に説明がなかったのでわかりませんでした。支払いは会計のバーコードを機械に読ませてそこで支払いを行うという方式で対面での支払いが必要ないものでした。会計を無人にするのなら食べ終わって店員を呼んで皿の数を数えるという一手間も注文をタブレットで行っているのだからそこに出る会計をそのまま支払うことで済むのではないかと思いました。
予約はしていなかったので夕方少し早めに来店少ししてすぐ座れましたが・・・。早かったせいかレーンにはほとんど皿が回っておらず注文した物が届かずポップやのぼりの限定物は売り切れでタッチパネルで頼んだものと違う物がオーダーされ散々でした。ご縁が無かったのでしょうね。もう行くことは無いでしょう。
ネタの薄さは記録なみ!倒れたまま廻ってる皿も多い、厨房では、食器などのひっくりかえる音衛生ガチャガチャうるさい店!
接客も適切でお寿司も美味しくいただけました🥳
素材の鮮度や美味しさを求めるならば回転寿司屋なんて行かなければ良い。リーズナブルな料金(庶民的な価格)でそれなりの物を腹いっぱいに食べられる。しかも季節ごとに様々なイベント価格(破格)旬なモノを提供している企業努力は賞賛に値する。うどんもラーメンもデザートまでもあって、ここに行けばなんでもあってファミレスよりも満足できる。それでいて価格も破格。回転寿司屋さんっていうよりファミレス、いやほぼオーダーバイキングっぽいだよね😊👍国道沿いで、しかもインターにも近く、郊外の店舗なので駐車場の収容台数もかなりデカい。JRや広電の駅からも徒歩圏内ってあたりも近隣住民だけでなく、どこか目的地がある人にとっても、寄り道してついでに行けるお店ではないかと思う。
名前 |
スシロー 廿日市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-34-1071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日、昼過ぎていましたが、かなりの待ちをしてるいる人が多くいましたが、スマホで予約をして行ったので、それほど待つことなく席につけました。平日は兎も角、土日なら事前予約がいいと思います。ガリや醤油の小皿はありません。注文は全てタブレットで行います。寿司は混雑もあるからか、作りがやや雑。回転寿司とは言え、そのあたり もう少し気を使ってもらえたらと。