地御前で楽しむ牡蠣祭り!
地御前漁業協同組合の特徴
瀬戸内海の豊かな自然を楽しめる地御前でのルアーフィッシングが魅力です。
牡蠣祭りでは地元の新鮮な牡蠣を味わえる貴重な体験ができます。
広島県の市電宮島線を利用すればアクセス便利で、気軽に訪問可能です。
地御前は瀬戸内海の良さがあります。
美味しい地御前牡蠣、素敵な漁港です!
漁協前の波頭でのルアーフィッシングでした。カサゴがそこそこ釣れます。
根魚釣りに行かせてもらってます。牡蠣業者さんの会社が…数件ありますが…昨今のアングラーのマナーが悪く…いずれ出入り禁止になる可能性有ると思っています。ゴミと釣糸…釣り針など散乱している状況に…落胆しています。勿論ですが…私はゴミを持ち帰りますし…無造作に投げ捨ててあるゴミが、目に付けば…自分のゴミと一緒に持ち帰ります🙇釣りをされる方々全員が…ゴミ放置されない環境になって欲しいと願うばかりです。水産会社様…いつもありがとうございます🙇
広島県の市電宮島線に乗って地御前の駅で降りたら大丈夫です牡蠣祭りの時は車が混みますから電車が一番楽です。
牡蠣祭りに行きました。牡蠣業者の若い衆、元気に楽しく祭りを運営してました。とにかく、牡蠣がうまい!最高です。
ここは良いです。
広島と言えば牡蠣、ですがその養殖場が有ります。種付け用のホタテの貝殻があちこちに山積みされていてここでしか観れない風景だと思います。お店もあるので食事やお土産品も楽しめます。
名前 |
地御前漁業協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-36-1214 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釣りをさせていただきました。根掛かりが多いかなという印象でしたが、魚も多く釣りやすい場所でした。