時代を感じる講習会会場。
宮城県婦人会館の特徴
古くから地域に根付いた歴史ある施設で、時代を感じます。
NPO法人などが利用できるため、活動の場として適しています。
セミナー受講に最適な静かな環境が整っています。
講習会会場で訪問。駐車場がありました(無料)。近くにコンビニはなかったです。建屋内に喫茶店が併設されてました。
建物が古くて時代を感じる建物新しく建て替えができると良いですね。
婦人ではありませんが利用しました。一階の飲食店はメニューは少ないが美味しかったです。駐車場無料が嬉しい。
キレイなところでした。
宮城県内のNPO法人の方々が使える施設です。一階には、素敵なレストランもあります。只、建物自体が少し、古くなって来た様なので、移転問題には賛成ですネ。
とてもいい施設。たまたま行ったらハンドメイドのお店もやっていてしかも図書館もあって、そしてレストランまで!駐車場も無料で停められますしとてもいいところだと思いました💕
とても古い施設。基本的に照明が暗い上、使っていないフロアは全く電気をつけない為、日中で雲っているととても暗い。階段を見上げると不安になるレベル。
駐車場の段差が凄いトイレが昔ながらの感じ(褒め言葉ではない)
講習会で行きました。一階のレストランは、美味しかったです。
名前 |
宮城県婦人会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-299-4530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

会館内の「びすた〜り」さん利用しました。ランチとても美味しいです🤗メニューも豊富です!クリスマスなのでコースにしました。でも、2000円です!