やぶ㐂の分厚いカツ丼、旨さ堪能!
そば処 やぶ㐂の特徴
こぢんまりとした昭和調の食堂で落ち着く雰囲気です。
自家製麺の蕎麦やラーメンなど豊富なメニューが魅力です。
天丼のサクサク感と良いタレが絶品でおすすめです。
カツカレー650円と、かつ丼(上)800円を美味しくいただきました。
昔からのお蕎麦屋さん。お値段も安くて美味しい😋駐車場もお店の前に2台、歩道橋北側に5台の駐車場が有ります。昭和に戻った感じがとても良いお蕎麦屋さんです。
SNS見て伺いました。何百回も店の前通ってだけど知らなかった。カツカレー650円を注文。この値段だけに薄いとんかつと思ってましたが、充分に厚い。味濃いめ、コスパ良く満足。蕎麦屋だけど、周りはラーメン、焼肉丼等様々。他のメニューも食べてみたい。リピートします。
やぶ㐂のカツ丼が食べたくなり来店。オープンと同時くらいに行ったので先客1名くらいで空いてましたが、11時半すぎくらいからは来店客が増えて8割くらい席は埋まってました。出前もやっているため、早く食べたい場合はオープンと同時に来店が良いかもしれません。やぶ㐂のカツ丼は、甘めで肉厚のカツです。並を頼みましたが、米の量が多く食べきれなかったため、一緒に行った人に食べてもらいました。お味噌汁は優しい味でとても美味しかったです。この大満足の量と美味しさで、カツ丼(並)650円は安すぎです。私はありがたいですが、お店は大丈夫なのか心配になってしまいます…。今度はお蕎麦食べてみようかな。
前から興味がありましたが、駐車場が少ないのでなかなか行けませんでした。ここのカツ丼を食べて見たかったので注文すると、650円とは思えない量で味噌汁付のカツ丼が出て来ました。もちろん美味しかったですし、次は何を食べようか考えながら帰って来ました。
天丼 並みが旨い、蕎麦屋の天丼重の良いタレが存分に染みても、サックッと天婦羅の衣感が残る旨い天丼。 最近見ない良い天丼ですね。 隣が霞む今仙台で一番のお気に入りの天丼です。
暑かったので冷やしたぬきを注文してみました。出来上がりには結構時間が掛かった印象。ささっと出てくる感じではありません。冷やしたぬきですが、なんとタレが冷やし中華のような酸味のある味…。初来店だったので、これがこの店の味なのか、間違ってしまってのかは不明です。ワサビもついていたので意表を突かれました。冷やし中華(蕎麦麺)と思えば、普通に美味しかったのでそのまま全部食べ、質問もせず出てきてしまいました。麺が細くて好みだったので、再度行っても確かめたいと思います!ミニ丼の麻婆茄子は、味もしっかりしてて美味しかったです。
ふと目に入って寄ったお店。常に美味しいかつ丼を追い求めているので、かつ丼(上)をオーダー。待ってる間に口コミを見ていると、他のメニューもかなりの人気ですね。届いたカツ丼は大当たりでした!これでこのお値段とは頭が下がります。末永く続けて頂けると嬉しいですね。
こぢんまりとした理想的な昭和化調食堂です。ラーメン定食¥700-満腹です。定食は白米とチキンカツでした。2022/02
| 名前 |
そば処 やぶ㐂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-287-2173 |
| HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/584327562036351/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒984-0012 宮城県仙台市若林区六丁の目中町15−25 |
周辺のオススメ
上カツ丼、800円(2024.09.02)カツは分厚いです。なので、他の方が言われてるとおり、ご飯を増やしたくなりますね!それほど甘辛ではなく塩味優勢な味付けでクドくはありません。べったら漬け、大根と揚げの白味噌汁付きでした。