清水サバと焼き鯖寿司、絶対のおすすめ!
御食事処あしずりの特徴
土佐清水の新鮮な食材をフル活用した、焼き鯖寿司が絶品です。
一本釣りの清水サバを使用した刺身は、鮮度が抜群で美味しさが際立ちます。
人気のかつおタタキは食べ応えがあり、地元の味を堪能できる定食屋です。
金曜日で開店前に着きましたので並んたいる人は居ませんでした。日替わり定食をいただきました。刺身、蒸し鶏のポン酢でオイシカッタですが、もう少しボリュームがあればと思いました。
新鮮な土佐清水の食材を頂ける『お食事処あしずり』さん🐟こちらの、『焼き鯖寿司』が本当に美味しくて2度目の利用です!去年も中村にサーフトリップに来た際に『焼き鯖寿司』を食べに来ましたが、本当に美味しくて焼き鯖寿司を食べないともう関西に帰れない!!!肉厚のうまみがつまった鯖がのった贅沢なお寿司で、2人前ほどあるのでボリュームもたっぷりです!脂がのっていてジュワッとジューシー✨😋こんなに美味しい焼き鯖寿司を食べるのは初めてです。高知と言えば、鰹!!『鰹のたたき定食』も一緒に頂きました!やはり新鮮で臭みが一切無く美味しすぎる!!分厚く切られた鰹は高知でしか食べれません✨にんにく要らずの鰹のたたきは初めて!!『宗田節サラダ』も美味しくてリピです!宗田鰹が荒く削られていてしゃりしゃり美味しくて箸が止まりません!!土佐清水は『清水鯖』が有名みたいですが、この日は鯖の仕入れが無く食べれませんでした。調べたところ、清水鯖漁の漁師が減っていて清水鯖を食べるのは中々難しいみたいです。その日の夜に行った近くの居酒屋でも清水鯖の仕入れがありませんでした🥲次回は清水鯖を食べて見たいです♪ご馳走様でした😋
土佐清水の中心部の国道沿いにある食堂です。店内はカウンターとテーブル席と座敷です。清水サバを食べたいと思っていたのですが、この日は水揚げがなかったそうです。おさかな丼850円税込を注文。「カツオは入っていますか?」とお聞きしたところ「中の人(本当にそうおっしゃいました)のお任せなので、何が入るか分かりません」と言われました。酢飯と、ポン酢とマヨネーズがかかった大根や玉ねぎサラダの上に、カツオ•マグロ•タイが載っています。美味しかったです。
前回はたまたま休業日で泣いたw今回は開店前に到着してすぐ入店!あっという間に満員に。さすがに人気店です。さっそく清水サバをと思ったけど刺身定食に含まれてたので今回はこちらにしました。ああ、美味しいどの刺身も美味しかったです焼き鯖寿司もおすすめだそうです次は食べてみたい早めの入店が必須ですね駐車場はお店の前に数台とお店の外裏側にあるようです。
高知在住経験のある親友に激推しされた清水サバをいただきにこちらへ。感想から言うとめちゃめちゃ美味でした!味は食べに行っていただきたいので詳しく書きませんが、出てきた刺身は全て口の中でとろけるようなお味で、さらにリーズナブル。大阪で同じメニュー探したら倍以上しそうなクオリティと品数でした。また個人的に有り難かったのは、同行者が生魚を食べられない者でしたが、メニューにはトンカツ定食などもラインナップされていて選択肢がたくさんあったこと。必ず食べられるものがあると思いますよ。
清水サバは入荷なし黄金焼き美味しかった〰️!!焼き鯖は清水サバがある時と何か違うのかな?デザインは変わってるけど味は割と道の駅に売ってるような普通の感じ。また清水サバ食べに来たいです!!刺身定食☆☆黄金焼き☆☆☆☆焼き鯖寿司☆☆
ここの焼き鯖寿司が美味しすぎて、友人と2人で来ました。駐車場は裏に停めました。今日は焼き鯖寿司(1300)は家族への持ち帰りで、自分たちはランチで鯖のたたき定食(1400)と長太郎貝の黄金焼き(単品)をいただきました。待ち時間は感じない程度。全て美味しかったのですが、長太郎貝が忘れられない…冬季限定らしいので食べてよかった…焼き鯖寿司は裏が炙られていて、とても美味しいです。
R5.1 高知県土佐清水市国道321号線サニーロード沿いにある御食事処で、清水サバやかつおタタキが頂けます。駐車場は店前と店舗北西裏手の2ヶ所に専用駐車場があり、結構な台数が停められます。クレジットカードと各種QRコードのPayPay、d払い、R Pay、auPay支払い可能、店内は4人掛けテーブル席4つ、6人掛けテーブル席1つ、小上がりの座敷4人席2つ、窓際のカウンター席4席あり、さすがは土佐清水、清水サバも刺身だけでなくタタキまであります。さばタタキというのは初めて聞きます。さばタタキ定食 税込1400円メインの器にはポン酢だれのかかったさばタタキ8切の上にタマネギスライスや細切りの大根・人参、青ネギがのっており、小鉢、味噌汁、漬物、ご飯という内容、さばタタキは、清水サバの鮮度の良い弾力のある身にほんの少し炙りを入れてあって、タマネギ、大根、人参等と一緒に頂くとポン酢だれであっさりとそれでいて清水サバ本来の味がとてもよく分かってかなりウマ〜♪♪♪小鉢は、ほうれん草ともやしのお浸しにカツオ味噌的なものをのせたもので、カツオと味噌の風味でなかなかの良さ♪♪さすがは清水サバ!という美味しいさばタタキが頂ける良店です。
長太郎貝の黄金焼きが美味しすぎましたー!!ここに来たら絶対に食べてください!焼きサバ寿司もクリームコロッケも全て美味しかったです♫またいきたいお店リストに入りましたーー♫ごちそうさまでした♪
| 名前 |
御食事処あしずり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0880-82-0825 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,16:00~20:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清水サバを目当てに訪れ、結果食べることはできませんでしたが、それでも大変訪れる価値のある場所です。頂いた刺身定食は刺身はもちろんのこと、小鉢やごはんの美味しさに感動しました。店員の方は店内に気を配っておられ、接客も素晴らしく、高知の人の素晴らしさを感じることができます。店内におられた地元の方と思われる人々の雰囲気も和やかで温かく、何気ない食事が、高知旅行の素晴らしい思い出になりました。再び高知を訪れた際には、必ず再訪します。