地元と逸品、時間を忘れて楽しむ。
ミンカの特徴
地元の物やこだわりの逸品が豊富に揃っています。
民家の中にある古い蔵の趣あるお店です。
雑貨好きには堪らない、楽しい時間が過ごせます。
自分には高すぎて手が出ませんでしたが、良いものを厳選して揃えてある感じがしました。お店は綺麗で洗練した感じがしました。路地から奥まっているので、なかなか見つけられませんでした。
お盆休みに来た時に行って生姜おろしを買って来て、凄く使い勝手が良かったです。
妻が来たがるのですが、遠方なのでなかなか来れず、私が仕事で来る度に、お土産を買って帰ります🙇
民家の中に古い蔵が入ったお店。大曲駅で新幹線を待つ間、何もすることがなかったので寄ってみました。地元の品を中心とした雑貨や家具のセレクトショップ、なのかな。ステキな漆塗りの箸を購入しました。店員さんの控えめな接客も好印象でした。
大曲駅から信号で待っても2分。花火通り商店街をちょっと入った古民家をリノベーションした気になるお店。内蔵にびっくり。日用雑貨と家具の店で、カリモクや野田琺瑯などの一流品はもちろん、星耕硝子や渡邊葵さんの白岩焼など22年10月盛岡開催「北のクラフトフェア」(皆川明さん監修)でも人気の作家さんの作品が充実。つまり、店主さんがかなりの目利きってことです。とにかく、民藝愛がすごい⤴️⤴️中山人形を買いました。
かゆいところに手が届く物がたくさん。店主さんが商売上手で楽しいです。商品のすすめ方がうまい笑。それに乗って買ってしまうけど物がいいので後悔は全く無いのですけどね。
店主の薦めてくれる商品は、分かりやすく少しづつ集めていこうとおもいます。とてもステキな店ですよ☺️
食器など、素敵な雑貨がたくさんありました。店主さんも色々教えてくださり、並んだ商品への愛情が感じられました。とても雰囲気も良く、また伺いたいお店です。
こだわった調理器具を中心に扱っているお店でした。おしゃれで他では見かけない物も多く、料理好きは時間を忘れて見入るかも。駐車場のことはお店の前に分かりやすく案内していると親切だと思いました。
名前 |
ミンカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-88-8704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大手の物から地元の物などもあり、いろいろと楽しめました。マップのナビだと裏手に連れていかれるので迷いました。駐車場も手前に2台分あるのでよかったです。