羽後本荘駅前で美味朝食!
本荘ステーションホテル 本館の特徴
羽後本荘駅から一番近いビジネスホテルで、移動が非常に便利です。
朝食の食材の質が良く、美味しい料理が楽しめることが特徴です。
ビジネス利用にも適した環境だと、宿泊者から高評価を受けています。
東北ツーリングの際に利用しました。由利本荘駅前にあるこじんまりとしたビジネスホテル一人旅で泊まるには十分な施設です。最寄りのコンビニまではちょっと歩く必要があるのが弱点かな?
駅から一番近いビジネスホテルなので、移動時にタクシーも拾いやすいです。ただ、都会の新しいビジネスホテルと比べると・・・。値段はそれなりに安いです。壁の防音は無く、隣の部屋の方が先に寝て、イビキが気になりました。
羽後本荘駅前に位置するビジネスホテルです。客室は綺麗です。年数は経っておりますが掃除は行き届いてます、フロントマンも明るくスムーズな応対で気持ちの良いものです。食事は1階の大黒家で食べます、居酒屋?食事のメニューも多く晩酌🍷🥃🍺🍶にも最適です!
駅から近くて場所が最高!夜のお弁当は美味しく!残さず食べました。朝ごはんは混み合う可能性がありますので、時間ずらしが良しです。
仕事して寝る場所としては充分な環境。電車が通ると地震か?と思う程、揺れたのにはビックリしましたが、特に問題はありませんでした。
駅の目の前はやはり便利でしたものね。一泊2食付であの価格はとても有難い。夕飯がお弁当に出来たのも滅茶苦茶有難い。ライブ後に部屋で腹ペコで眠らずに済みました。
'23/3 家族が3泊利用部屋の話は全然しませんでしたが、晩御飯は一品を除いて全部うまかった!と喜んでおりました。本荘はホテルなさすぎ。
この場所にあってビジネスホテルとして五ツ星を獲得できる可能性を秘めたホテル。ホテル外観は既にアップされているので載せませんが、のどかな鳥海山ろく線の起点の羽後本荘駅前すぐのところにあります。別館に泊まりました。全体的に掃除は行き届いていますが、2つの要改善項目がありました。・机上にあるライト内に溜まった埃・浴室カーテンの多少のカビそして良い点は、なんと言っても食事処で食べた「あきたこまち」です。今まで食べたことのあるあきたこまちとは全然違う。本当に美味しい。これが本物なのだろうか、それとも生産者がいいのか、これを毎日普通に食べてるとは… これだけで行く価値ありかな。ビジネスホテルなのであまり細かいサービスは次第点とします。よって要改善項目はありますが、今後の努力次第では五ツ星もあり得るホテルとさせてもらいました。な〜んか偉そうになっちゃったけど(^-^)付録で鳥海山ろく線の列車載せます。
地方の平均的ビジネスホテルです。施設は古いですが清潔性もWi-Fiも個別に繋がり問題はないです。シャワーの勢いは満足レベル。朝食も種類は少ないけども味は満足度高いです。
名前 |
本荘ステーションホテル 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-23-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅前です(*^^*)車で無ければルートインよりずっと良いですね〜朝食の食材も良いですし美味しい♪ただ紙ナプキンが無いのは秋田県全体の欠点!しょっぱいと言うそうです。たかが紙ナプキンでしょうがね〜クタクタで仕事してると少しの事で反応してしまいます。