秋田旅行で味わう比内地鶏の焼き鳥。
一の酉秋田川反店の特徴
秋田旅行のお供に、比内地鶏の焼き鳥が絶品です。
皮とイブリガッコの組み合わせが最高に美味しい一品です。
川反の繁華街に位置し、地元の人に愛される人気店です。
秋田の竿燈の日に行きました。とても混み合っていましたが店員さん達とても頑張ってくれていてあまり待たずに頂くことができました。ただ自分の隣が座敷のお客さんたちの注文したものが出される 窓口になっていてそこで店員さんたちが ゴタゴタしていたのでサービスと雰囲気は☆を減らしました。
2024年7月に秋田旅行でホテルの近くでしたので、飲みに行きました。口コミで美味しそうな比内地鶏の焼き鳥の写真が沢山載ってたので行きました。皆さんの口コミ通り、どれも美味しかったです。平日の夜に行きましたが、店員さんが多く飲み物と食べ物の提供も早くて気持ち良いサービスでした。 また秋田旅行の際は行きたいと思います。
折角秋田にきたので比内地鶏を食べたいと思い寄らせていただきました。伺った時間が21時半と時間が遅かったこともあり焼き鳥に売りきれていたものがありましたが残っていたねぎまと手羽先それと釜飯を注文しました。焼き鳥については、肉質が良く脂もほどよくあり美味しかったです。〆で頼んだ釜飯は、釜飯単体も美味しいのですが、一緒に出てくるスープをかけてお茶漬けでも食べることが出来るので飲んだ後の〆に大変良かったです。
普通の焼き鳥も美味しかったですし、日本三大地鶏のひとつ比内地鶏の焼き鳥も美味しかったです。コリっとして歯ごたえがあって普通の鳥より深みがありますね。鳥皮は博多の鳥皮みたいなパリパリで中がジュワってやつ。人気なお店みたいなので予約してから利用した方がよいかもですね。
道の駅めぐりのため秋田市に泊まった時に行ってみました。結婚記念日の前祝いということもあり事前リサーチして決めたお店でしたが…期待を裏切らない絶品焼き鳥と日本酒好きには嬉しい種類の多さで充分楽しめました。とくに、くじ引きで選ぶ飲み比べ3種は面白かったですね。焼き鳥も秋田名物比内地鶏の絶品つくね(個人的にはぼんぼちが美味しかった)や日本酒には最高のホタルイカの沖漬けなど…舌を喜ばせてくれる料理ばかり。ライブキッチンが堪能できるカウンターがまたにくい演出で食欲を誘います。是非また行ってみたいですね。
奥さんと出掛けた秋田旅行の夜に訪れました。元々予約とかしていた訳ではなく、行き当たりばったりでしたが、結果的にとても美味しいお店にたどり着きました。比内地鶏やきりたんぽ鍋、〆の雑炊など大満足です。やっぱり、地のものを頂くのは最高ですね。ご馳走様でした!
秋田旅行に行った時の夕食にと、焼鳥が食べたく下調べをして初めて行きました。土曜日でしたが、5時半到着予定なので予約せずとも大丈夫かと思い行きましたが、何とかカウンタ-に座ることが出来ました。その後はすぐに満席となり、やはり人気店の様です。行く時は予約をおすすめします!おすすめの皮を食べましたが、外はホントにカリカリ・パリパリで美味しかった。タレも美味しいですが、自分の好みでは塩があっさりとして良かったかな。こころ(ハツ)は今まで食べたものよりも身が大きくて、柔らかくて美味しかった。頂いた料理は全部美味しかったですし、地の日本酒も色々揃って飲み比べも安く出来て良かった。次に秋田に行った時は必ずここと決めました!
旅行中に比内地鶏が美味しい店を検索中に発見し、夕食がてらに訪問しました。ど平日の19時過ぎでしたが、店内は7〜8割程度の混み具合でしょうか店員さんはとても元気でハツラツと応対頂けました鶏皮の焼き鳥は絶品!また、つくねは串に棒状の物が提供されると予想してましたが、遥かに超えて「ハンバーグ」です。これはメニュー名を「つくねハンバーグ」に変更した方が良いのでは?と思うくらいにハンバーグ!あと、ゲンコツも美味しかった!仕上げに目の前でタレを掛けてくれたのですが、こんなに皮がバリバリに固くて肉がジューシーな唐揚げは初めてです次回、秋田に立ち寄る時にはリピート確定です。ただ、日本酒好きから1つだけ要望するとしたらキャベツとかキュウリとかの水物系の漬け物メニューが欲しかったなぁ!
秋田随一の繁華街である川反にある焼き鳥居酒屋の繁盛店。赤鶏を備長炭で絶妙に焼き上げるため、外カリ、中ジュワの最高の焼き鳥を楽しめる。焼き鳥は150円前後で、大振りな赤鶏でお得感も高い。お店の推しは、鶏皮(かわ)、ねぎま塩、特製つくね。その中でも「かわ」は三日間で五回も炙ったため、大変香ばしく最高に美味。食事系も充実しており、釜めしを頼む人が多い。今度は釜めしにチャレンジしたい。
名前 |
一の酉秋田川反店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-823-1146 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私にとっては店が良すぎて、思わず食べまくってしまった。仙台にもあったらと思うお店。料理はどれもうまいし若い人と焼きの職人さん達やベテランのお姉様方も含め、お店を回す感覚がさいごうに良かったです。おそらく奇跡に巡り合ったんでしょう、私は。1月だったのにあったけぇお店でした。