太麺で驚き!
手打ちそばさくらの定食屋 ブランチ月寒店の特徴
蕎麦の概念を覆す、太めの腰の強いにゅう麺が特徴です。
鰹だしのカレーそばに卵黄を追加して楽しめるメニューもあります。
セルフコーナーで自由にご飯や味噌汁を盛れる、便利な仕組みです。
商業施設内にある蕎麦屋です。お店の外から覗いてみても人が入ってて人気店。私は更科の様な細い蕎麦が好きなので、こんなに太い蕎麦って大丈夫なのかと少し心配に。天ざるを注文。麺のボリューム凄い!天ぷら美味し〜(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ材料の処理完璧!イカは凄い柔らかい!エビ大きいのちゃんと処理して上手に揚げてます!カボチャもホクホク!蕎麦は太いけど、食べてると噛みごたえあって、つけダレも美味し〜!そば湯も濃厚でトロッとしてて、〆まで美味しい。後から入って注文してきた人とか見てたら、食べ始めたら止まらなくて一気に食べて「あ〜美味しかった〜」と。美味しいとこういう反応なのはわかるなぁ。見た目以上に美味しかったのと、自宅では食べられないお店の味でもう一度来たいお店でした!ご馳走様でした!
いつも丼ものを食べに行ってます。メニュー見てると蕎麦や定食で迷うけど、結局いつも丼ものを頼んじゃいます。今日は初めてチキンカツカレーを食べました。カレーは蕎麦屋のカレーって感じ。カツが大きいので小食の人は気をつけて。丼ものには味噌汁とご飯ついかが無料なのでいっぱい食べる人にも嬉しいお店です。美味しくてリーズナブル。
蕎麦も定食も美味しいです。定食はご飯、お味噌汁はセルフでおかわり自由です。ふりかけもセルフで置いてあります。お味噌汁は、乾燥ネギと乾燥ワカメを自分でお椀に入れて、汁を機械から注ぐタイプです。何を食べても美味しいですが、蕎麦湯はしゃばしゃばで自分好みではなかったです。
田舎蕎麦ですが、メニューも豊富で、定食もあります。更に定食を注文した方はライスu0026味噌汁のおかわり自由がセットになり、素晴らしいですね。🫡値段はやや高めかもしれませんが、一見の価値十分ですね👍
ブランチ月寒『手打そばさくらの定食屋』注文は「鰹だしのカレーそば」を大盛りにして、卵黄を落としてもらった。大きなドンブリには粘度が高そうなカレー汁がたっぷりだ。ひと掬いして味を見ると旨みは強いが辛味が少ない。ならばと、一味唐辛子をサラサラっと掛け回してから麺を引っ張り出した。ここの麺は独特で、幅広で無秩序に縮れており、箸で持ち上げるとカレー汁をピシャピシャ跳ね飛ばすから注意が必要だ。具材は網走産の若鳥肉と斜めに切った長葱がたくさん入っていて、カレー汁に浸った若鳥がうんまい。・後生大事に終盤戦まで潰さない様にしていた卵黄と幅広麺を絡めると、卵好きにはたまらん旨さだ。美味しく完食すると、やはり大盛りの効果かちょうど良い腹パン状態でお会計です。
豚せいろを注文。ボリュームあって満足しました!シェアのために単品の天ぷらも注文。天つゆと塩が両方ついてきました。ピンクの岩塩で良さげな塩を使っていそうです。また、良心的価格だと思います。太麺のもちっとした蕎麦が好きな方は行ってみてはいかがでしょうか。強いて言えば10割ではなさそうなので、もっと風味の強い方が好みかなと思いました。でも蕎麦粉や水には拘っているようです。また定食はご飯と味噌汁お代わり無料。丼とカレーはご飯大盛り無料。沢山食べる方にはいいお店だと思います。
初めての来店。ブランチの奥側にありました。午後2時近くでしたが満席でした。田舎蕎麦でしたが、しっかり強めの田舎蕎麦ではなく、ふんわり香る優しい味でした。卵はふわふわでいくらでも食べれる美味しさ。カツ丼も美味しかったです。味噌汁はセルフサービスでおかわり自由、有難い。支払いは現金かPayPayのみです。
土曜日の昼過ぎに訪れた時は空席が目立っていましたが、すぐに席は埋まっていたので人気があるのでしょう。明るい木目調の店内は広くてテーブル席とカウンター席があります。若いスタッフさんたちは対応がよくて気持ちよく過ごすことができました。一人でもグループでも家族でもOKそうです。メニュー見開きにあった”鴨せいろ”と”豚せいろ”を注文。ソバが手打ちということで、不揃いの太麺でした。通常のそばよりツユとからみにくいので、レンゲを使っていただきました。ソバは太麺なのでしっかり噛むことになり、モチっとした感触と甘みが最後に感じられたのはツユの塩味との関係かもしれませんが・・・鴨はわかるのですが、意外と豚の脂との相性もよかったです。別メニューにあった、アスパラガスの天ぷらを注文するとラストだったようで、揚げたてはアスパラの旨味と甘みが感じられて歯ごたえよく、注文できてよかったです。丼物の定食などもありました。ドリンクバーやご飯やお味噌汁のお替りサービスなどもあり、そばに限らず、食事をしたいときは利用できそうな定食屋さんでした。
妻がさくらの田舎そばが好きなので、平岡の本店にはよく行きますが、こちらは初めての訪問です。私が頼んだ冷やしたぬきそばは、平打ちの太麺の歯応えがあって美味しかったです。それと、本店にはないカツとじ丼も食べましたが、少しカツがパサついていたかな…それでも、卓上の自家製やみつき七味をかけて食べるとピリッとした辛みが加わって美味しかったです。妻はかしわせいろを食べてましたが、「ツユは本店の方が美味しい」そうです。定食メニューも豊富だったので、私はまた行きたいですね!
名前 |
手打ちそばさくらの定食屋 ブランチ月寒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-827-7762 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1−27 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蕎麦の概念を覆す、うどんの様な太麺。蕎麦の風味が好きな方には合わないと思います。しかしこの太くて腰の強い麺は癖になります。そして甘めのタレが麺に良く合ってとても美味しい。更に蕎麦湯が濃くて、これぞ本当の蕎麦湯って感じでした。天ぷらもカリッと揚がっていてとても良かったです。会計は現金かペイペイのみ。駐車場はブランチ札幌月寒なので無料。学生さん割引ありました。