津軽らしいリンゴ箱で、美味しいひととき。
HIROSAKI ORANDOの特徴
当日限定の定食や飲み物が工夫されていて美味しいです。
リンゴ箱に囲まれた空間で、津軽らしいくつろぎが味わえます。
バスクチーズケーキの食べ比べセットがお得感満載で楽しめます。
イベント参加でこちらに来店しましたが当日限定の定食や飲み物が工夫されていて美味しかったです。パルフェが美味しそうでしたので今度は、そちらを食べにきたいと思っています。
雰囲気の良いギャラリーと喫茶。今日は…演劇鑑賞でした。
宿泊施設も併設された雰囲気のある素敵なカフェ♡広々としていて、ゆっくりできます✨
リンゴ箱に囲まれて寝るのが、津軽らしい。
りんごの木箱に囲まれた空間でくつろぐことができます。
設備は、新しく雰囲気はとても良いです。でも、ゲストどうしやオーナーさんとかの交流は少ないですね。
いつの日か「オレたちの」的なダイアログも「わたしたちの」ってなってくれるといいなあ、、、、と思いつつ、北関東以北では女性も「オレ」「オラたち」っていうから、もうドラゴンボールと同じ世界だな!オッス!オラ悟空!
シードルがあり飲み比べもできて、小腹を満たすフードもありました。奥のスペースでは展覧会もできるようです。
居心地いい雰囲気に美味しいシードルをいただきました😋
名前 |
HIROSAKI ORANDO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-40-3950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ようやく気にしていたロケーションに。朝日のサウナに近いんだなと到着してみて分かり。はじめまして、の印象は、とにかくわくわく、でした。お店の方々もわくわくな方々、お人柄が最高、でした。店内の雰囲気もわくわくな様子で、壁の掲示も分かりやすく。スタッフさんの簡単なご紹介やらチャレンジしてる内容やら。そして次回は利用したい2階のりんご箱いっぱいな宿泊施設もなくなる予定ありな1階のカフェも気にしたくなるオランドさんでした。