弘前城桜を背に絶品トゲクリガニ。
居酒屋やまさんの特徴
弘前城の桜祭りの後に訪れると、お任せ料理が絶品です。
お刺身やトゲクリガニなど、珍しい美味しい料理が豊富です。
静かな佇まいの中で、心温まるご夫婦が迎えてくれました。
2024.4訪問弘前城の桜祭りを見に来て、夜はトゲクリガニが食べたいなと。ここのクチコミでトゲクリガニ美味しかったとあったので、訪問前に電話でトゲクリガニありますか?と聞いたら今日は入ってないと言われショックだったんですが、『どこから来たの?』と聞かれて兵庫県と答えると『じゃぁちょっと探して来てあげるよ』と優しいお言葉。ちょっと期待しながらお店まで。お、ザ・居酒屋って感じでいいなぁ。入店!電話したんですけどー。と言うと待ってたよ!とトゲクリガニ出して来てくれました。うれしい。トゲクリガニは最後にしてそれ以外のメニューを。なにも伝えてないけどポンポン出てくるのでお任せコースみたいな感じですね。最後にトゲクリガニ。タラバガニとかと比べると足の部分なんかは小さいから食べ応えはない。しかし甲羅の部分、味噌のところがもう絶品です!!お店の人曰く『メス』だからオスと違ってさらに美味しいと言ってました。お任せ、ビール2杯、日本酒2杯で12,000円でした。決して安くはないけど、トゲクリガニわざわざ仕入れてくれたり飲んでるのでむしろ安い?!とかも思っちゃいました。また弘前に来る時は再訪したいです。お店から弘前駅までは徒歩15〜20分くらい。タクシーだと1メーター程度かな?
弘前城の桜🌸を見に行く前に、やまさんで食事をとって行く事に、とても気さくなご夫婦で、特にご主人は人間味あふれるとても素敵な方でした!何度も行って見たい御店です!新鮮なお魚、筍は最高の味でした!山菜天ぷらも🍀
出張の際に仕事仲間と行きました。他の方が書かれてるようにメニューはなく大将にお任せ。あん肝とかワラビっぽい料理とかを最初に三品出して頂き、最後に豪華な刺身盛りが出てきました❗️刺身も一つ一つがめちゃくちゃ美味しくて、日本酒が進みます🍶大将にもいろんな酒飲ましてもらって気が付けばだいぶ酒が回ってました。次の日きつかった(笑)コストはちょっと高めなので、懐に余裕のある時にまた利用したいと思います。美味しい料理ごちそうさまでした♪
大将のお任せの料理は、どれを食べても全て美味しかった。
旅行中にたまたま入りましたが、大当りでした。大将の技、こだわり、話術、全てが一流。自分はそんなに食にこだわりが無いですが、素晴らしい時間を過ごせました。金額はチェーン店の居酒屋の2倍くらいですが、自分的にはもう2倍払っても納得できるクオリティでした。ごちそう様でした。
おまかせで出てきた料理どれも美味しかったし、お店の人との会話も楽しかった。函館で気になってた栗ガニがここで食べれた。甘くて美味しかった。
お刺身が絶品でした。本マグロは地元であがった生のマグロらしく本当に美味しかったです。アジも脂がのっていて甘みがあり日本酒に良く合いました。トゲクリガニはこの時期しか食べられないというのでいただきました。毛蟹と同じで身が少ないので食べると夢中になってしまいます。美味しいカニですが、セイコガニの方が好きですね。メニューが無いのと、壁に張った料理にも値段が無いので、ちょっと心配でした。会計したら想定以上に高くて驚きました。5000円程度で飲みたいと思っていたので倍近く行ってしまいました。はじめにいくらくらいで食べられるか、いくらで作れるか聞いた方が安心です。会話の中でなんとなく懐具合を探られていたのかなぁと邪推してしまいました(^^;)
見た目は居酒屋さんだけど、料理は割烹みたいに美味しいし、丁寧。お刺身、貝焼き味噌、にんにく、とても美味しかったです。気さくな大将で、楽しい夜ごはんになりました。
静岡からバイクツーリングにて近くのホテルに宿泊目の前の土門が予約じゃないと入れない見たいで近くの居酒屋を妥協に入ったつもりが全てがうまいカウンター四席+座敷がチョロットあるだけでも全てがうまいメニューに外れなしマジ旨かった。
名前 |
居酒屋やまさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7327-4377 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まず高いです。刺盛、銀杏、イカの丸干し、小鉢少々、酒を4ー5号で17000円はビックリでした。