小樽の隠れ家で味わう煮付けの美味。
かじかの特徴
カウンター前で焼き上げるアットホームな炉端焼きが味わえます。
日替わりメニューのメンメの煮付けがプリプリで絶品です。
小樽の隠れ家名店で、しんみりと日本酒を楽しむことができます。
初めて行きました。三月。素人のおじさんみたいな人と、あまり接待はしないママさん。少し戸惑いましたが、料理は美味しかったです。又、行こうと思いましたが、行くたびに休み。電話をしてから行こう!
風情があり、日本酒をしんみりと堪能できました。
年配のご夫婦らしき2人で営まれてる炉端焼き。初めて食べたツブザンギやコマイも美味しい。自分達が注文した帆立や牡蠣が焼けるのをみてるのも楽しい。落ち着いた雰囲気でほっとする。
こじんまりとした炉ばたの店。卵焼きは具だくさんなのに優しい味でリピ間違いなし。他のメニューもハズレ無し。
気さくないい感じのお店でした。お魚もとても、美味しく、牡蠣も大きくてプリップリッ。おすすめの鳥のはつも、なかなかなものでした。ほんと、ご馳走さまでした。
評価5じゃ足りないです。
実家に帰ったような雰囲気でその時オススメの焼き物を出してくれます。1日目はホッケ2日目は宗八かれいと焼き牡蠣をいただきました。他にもアスパラ、とうもろこしなど季節の野菜も炭焼きです。お店特製の玉子焼きは少食の連れもよろこんで食べていたのでオススメです。中にホタテ、ネギなど具だくさんの玉子焼きでした。連日通ってしまいました。また次回訪れたいです。
なんだか評価低いですが、隣のかどや目当てで行ったんですが行列なのでこちらに入ってみましたすごくアットホームでいい感じでしたよ料理もその日仕入れたものが主になってるみたいです。あん肝は手作りだそうです。焼き牡蠣も美味しく、マスター?も親戚の気のいいおじさんのような、ママはママって感じです(笑)いたって満足でした。急がずゆったりお酒飲みながら料理待ってたらいい感じだと、思いました(^^)
頼んだ料理は出てこない刺身の盛り合わせはつぶ貝だらけで盛り合わせになってないお会計がどうも計算が合わない二度目はない。
名前 |
かじか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-22-2526 |
住所 |
〒085-0013 北海道釧路町栄町4丁目2 栄町公園B 面向 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カウンターの目の前で焼いてくれるスタイルでアットホームな雰囲気です日替わりメニューにあったメンメの煮付けはプリプリでとっても美味しかったです。