札幌駅前の味噌ラーメン、絶品!
居酒屋 太郎の特徴
札幌駅前の昼はラーメン、特に味噌ラーメンが絶品です。
店内は活気に溢れ、威勢のいいおじさんと息子が作るラーメンが楽しめます。
昭和レトロな雰囲気で、夜は居酒屋営業で湯豆腐や中トロも人気です。
路地裏にひっそりと赤ちょうちんが!店内の雰囲気サイコーです。鮭のるいべ、焼き鳥、おにぎりどれも美味しく頂きました?
味噌ラーメン1,000円シンプルながらコクがあり、旨みが詰まったスープが最高にうまかった!玉子麺との相性抜群。ボリューム満点で、腹いっぱい!
昭和レトロな居酒屋。平日も賑わう。テキパキ働くバイトさんもいる、いい店。
昭和な雰囲気を感じさせるとってもステキなお店。ご主人さんは元気いっぱい、店員さんは丁寧だし、なんか気持ちがいい。味噌ラーメン、麺硬めで頼みました。もやし、玉ねぎ…野菜がいっぱい。メンマもチャーシューもいっぱい。味は優しい感じでした。とても美味しかったです。個人的には、北海道に引っ越してきてから食べたラーメンで一番美味しかったです。
普通に美味しい味噌ラーメンでした。スープのこくとか、そーゆーのではなく、素朴な味噌ラーメンでした。ボリュームはバッチリです。
(2022/10/31)ず〜〜〜と気になってた「昼ラーメン 太郎」にランチにて利用です(’-’*)♪メニューは「醤油」「味噌」「大盛り」「ライス」「バタートッピング」のみ!迷わず味噌ラーメンをオーダーしました♪提供されてびっくり!モヤシがめっちゃ多いです!!少食の方はオーダーの際にモヤシ少なめでオーダーすると良いかもです♪スープはあっさり系ですが、蓮華で何度もすくって飲んでしまう病みつきなスープです(*゚Д゚*)!コノパワ~初利用で量的なバランスがわからずオーダーしてしまったので残してしまい、すみませんでしたm(_ _)mラーメンは、こういうのでいいんだよ!っていう完成されたラーメンですね♪最近の流行り物の何を食べさせたいのかわからないラーメンにはない、純粋に満足したラーメンを楽しめるお店でした♪
人気は味噌と醤油という事です初回は味噌で。安定の小林製麺にシンプルな味噌スープ。しっかり目のチャーシューにしっかり味付けメンマと大量の野菜で、普通盛りでも十分な量です。油が多くないので非常に食べやすい。ちなみに夜は居酒屋という二毛作スタイル。夜もオススメらしいです。喫煙可。現金のみ。
お店に入ると、店員さんの声が響き渡る活気のある店内。メニュー表を見て醤油と味噌があるので自分は醤油ラーメン🍜(830円)を注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、魚介系のスープは甘味が感じられ優しい味わいのスープは歯ごたえのある麺とも相性抜群でチャーシューも噛み応えも良く噛む程に味のあるチャーシューで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕夜の部の居酒屋メニューも食べて見たいですね🎵😊
ランチにラーメン食べに行きます、居酒屋ですが皆さんラーメン食べてます^_^味は言わなくても判りますね!味噌も醤油も好きです♪
名前 |
居酒屋 太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-231-2047 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼のラーメン屋営業時間に訪問因みに夜は居酒屋です味噌ラーメン美味いその一言です札幌駅前でしっかりと作り込まれた札幌ラーメンは意外に殆どないですそんな中で貴重な店です夜に飲みに来ると、この店のラーメン作りの仕事がよくわかります寸胴でスープを煮込んでおり、沢山の香味野菜などが浮いていて、見るからに美味しそうな風景威勢がいいおじさんと息子さんが作るラーメンかれこれ20年以上行ってます唯一のNGポイントは店内喫煙可なところ基本居酒屋なので我慢なのでしょうが、昼のラーメン屋営業時間だけでも禁煙にしてもらいたいです夜の居酒屋営業では湯豆腐と中トロ、鯖の味噌煮も絶品ですよ。