札幌で本場室蘭焼鳥を堪能!
やきとりの一平 札幌南4条店の特徴
鶏白レバーは濃厚で、室蘭本店と同じ味を楽しめます。
おすすめの豚精肉タレが絶品で、予約必須の人気店です。
もつ煮込みやつくねが最高で、札幌で本場の味を楽しめます。
鶏白レバーがとても濃厚です!また室蘭焼き鳥や具と玉ねぎの大きさも絶妙で特性からし味噌も格別でリピート間違いなしです!ぜひ一度行ってみてください。予約はお早めに!
室蘭本店と変わらぬ味です。雰囲気は室蘭のほうが出ているかも。
狸小路に近いお店がいっぱいだったので、ススキノ交差点の近くの店を探して訪問。カウンターになんとか滑り込み。室蘭焼鳥のお店のようですが、豚精、鳥どちらもしっかりした肉で、塩、タレ共に食べたくなります。冷奴は山わさびがのってて、これも旨かった。
予約必須!!知り合いに連れられ、室蘭焼き鳥を初めて頂きました。タレも美味しいですが、塩も美味しかったです。そして、うずら卵の串焼きとシロは外せない逸品!!焼き鳥店ですが、掃除が行き届いているせいか、ベタつくところや煤っぽくなってるところはありません。店主やサーブしてくれる方も気さくで、お気に入りの店がまた増えました。ごちそうさまでした。
豚精肉タレがおすすめ。タレの味は本店(室蘭)と変わりないと思います。また伺いたいと思います。
室蘭焼鳥の名店、その札幌店。室蘭出身者がよく通うホンモノの店。そもそも室蘭焼鳥とは何でしょうか、それは豚肉でも焼鳥と表する串焼。シロやカシラはとっても美味しいですが、関東ならもつ串、混乱します。北海道に来たなら、室蘭焼鳥と美唄焼鳥は外せません。(道民談)
久しぶりの室蘭焼き鳥。串には玉ねぎ。もちろんタレをチョイスして、この甘辛なタレに洋がらしはクセになる。冬期限定の「もつ煮込み」もイイ。あと「殻付きうずら玉子串」の食感が面白い…これは是非ご賞味頂きたい!あ…「精肉 からし味噌」がメニューにあったらこれも是非!!からし味噌だけでも酒が飲めちゃうけどね。今日はごちそうさま。
全般的に美味しく、また行きたいと思います。
本場の室蘭やきとりを札幌で。
| 名前 |
やきとりの一平 札幌南4条店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-281-0006 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北海道にきたら一平行ったほうがいいよ、とおすすめしていただき、訪問。こっちでいう鳥貴族のようなカジュアルに楽しめる焼き鳥なんだそう!室蘭やきとりとは、焼き鳥というけれど豚肉らしい。しっかり味付けされた焼き鳥でタレがニンニクが効いていてとても美味しい。!!店員さんにチーズつくねもおすすめされたので注文。チーズたっぷりで美味しかったです。あとはワインのボトルを頼んで三人で開けてしまいました。お酒も進む濃いめの焼き鳥のタレがとても美味しかったです。ごちそうさまでした。