心温まる手厚い支援と美味ランチ。
就労継続支援B型 Web屋FUJIの特徴
冬暖かく夏涼しい清潔なPC作業ブースが魅力です。
美味しい昼食やおやつが毎日提供される工夫があります。
スタッフは利用者の体調を気遣う心配りで安心感を与えます。
こんにちはこちらに通い始めて約1年になりますMOSの資格を取る為に勉強しています去年の右肘の手術があったためペースが落ちているのですが、職員さん達がとても優しく、分からない所はすぐに丁寧にアドバイスをくれるので安心して勉強が出来る環境です机は全てパーソナル、仕切りがしてあり落ち着いて自分のペースで勉強出来ます昼食も無料で美味しい日替わりメニューが食べられますよ!冷蔵庫には色々なドリンクが入っており、無料で自由に飲むことが出来ます(マイカップがあると便利です)おやつも無料で食べることが出来、息抜きになっています専属の看護師さんが定期的に(週3程度)訪問してくれ、血圧、血中酸素濃度、体温、を始め持病の健康相談をしてくれるので安心です。私は何故か理由は分かりませんがアダラート、アジルバ、アーチストを飲んで治療をしていた高血圧が治りました!(実話です!!)急に気分が悪くなって通所できない時、急な用事で行けなくなった時、なかなか電話で連絡しずらいですよね。そんな時のために社内共有アプリで連絡ができるようになっています。もちろん急に出られる事になった時にも連絡出来ます時間帯は 午前の部、午後の部 がありますので、お好きな時間帯を選ぶことが出来ますとにかく職員さん達みんな仲が良くフレンドリーで、通所する私達のために心から役に立とうとしてくださるので心強いですちょっとした事でも相談できるのが嬉しいです。いつもありがとうございます!とにかく安心して楽しく通えてご飯が美味しくて、ホントにサイコーです!!各種試験(MOSなど)は初回の受験費用を会社で負担してくれます(2回目以降は自腹)B型の通所を迷っている方、まずはお気軽に見学にいらして見てください!私も迷っていましたが、見学で即日通所を決めました決め手は職員さんの心遣いでしたオススメです!
こちらは、清潔で冬暖かく夏涼しいPC作業に集中しやすいブースや書籍が揃っています。その上頑張りすぎないように見守り不明点にはすぐに対応してくれる皆さん。おやつや飲み物も自由に頂ける他、出来たての美味しいご飯を作ってくれる方々がいます。こんなに幸せな環境は他に無いと思います。
通い始めて5ヶ月になります。MOSの資格の勉強をさせていただいていますが、わからない所はわかりやすく教えていただき、合格することができました。上級レベルにも挑戦するために書籍も購入して頂き、現在も勉強中です。静かな環境で、ラジオの音楽を聞きながら集中して勉強することが出来ています。スタッフの皆さんは感じの良い方ばかりで、スタッフ間も仲がいいのでストレスも感じず、安心して通えています。フリーWiFiだと嬉しいとスタッフの方に話すと、次の日にはフリーWiFiになっていて対応の早さに驚いたこともありました。休憩時間には冷蔵庫の飲み物や、ホットコーヒー、お菓子が置いてあり無料提供になっています。アンケートをとってくれて、好きな飲み物、お菓子、お昼ご飯に組み込んでくれたりしてとても利用者想いです。お昼ご飯も無料でいつも美味しいお食事をおなかいっぱいいただいています。リモート学習もできるとのことで、これからの時期は雪などで通うのが大変なときには、リモート対応して頂けるのでとてもうれしいです。ずっと通いたいですが社会復帰するまでの間、お世話になりたいと思います。この事業所でスタッフの皆さんに出会えて本当に良かったと思っています。
こちらの代表兼管理者の方に大変お世話になりました。以前、別の作業所でWeb制作についてご教示いただき、企業様のWebサイト制作ができるレベルまでになりました。この経験が自分の自信となり、一般就労を目指すきっかけとなりました。その後、ご縁がありこちらの施設に伺った際に、利用者本位のきめ細かいサービスを提供していると感じました。資格取得の補助なども積極的に行っているため、就労に結びつく資格取得を目指している方には励みになると思います。また、コロナ対策もしっかりと考えられており、リモートワークの導入も積極的に取り入れているため安心して通所できる点も良いと感じました。
こちらは通所者に対しての配慮がものすごくて、毎日一人一人の席へいらして体調のことを聞きにいらっしゃいますし、ドリンクバー・休憩時のおやつ・美味しい昼食(毎日メニューが違う)・内容に関わらずの面談、とてもお心配りの有る職員さん達で、安心と落ち着いて作業出来る場所です。
ランチ・飲み物・お菓子が無料提供なので、利用者の負担が少なくてよい。ランチも美味しいです。利用者が取得したい資格・試験を受けやすい環境にあり、自分で目標がある方には利用しやすいと思う。MOSはテキストが用意してあるし、テキストがない資格についても相談したらそろえてもらえる。相談しやすいスタッフばかりなので、何かあっても声かけしやすいです。
約1年半通所しています。デスクワークを目指して資格取得の勉強が出来る場所を探していたので、私には最適の通所先です。◎静かで清潔で、室温にも配慮されています。◎各種PC関連の学習や作業を快適に行えるマシン・参考書も多数用意されています。◎冷蔵庫と各種ドリンクにお茶菓子もあり、食事も美味しいです。◎学習・作業面での質問や、障害や持病などの話や事情にも対応して頂けます。◎管理者さんとの面談では、「【今】ここで何を目的に何をしたいか」だけでなく、「【この先】の人生で何を目指し何を必要としているか」という、人生設計や目標についての相談にも乗って頂けるので、具体的な将来プランが無いがとりあえず資格を、という人でもオススメかと思います。◎まとめると 『とにかく快適に学びつつ過ごせる事業所』 です。もちろんその影には職員さんや管理者さんの尽力があっての事なので、それだけ親身・真摯に対応して頂ける場所、だと思います。途切れ途切れの通所ですが、資格も学歴も無かった私がPC系の資格を二つ取得して三つ目もそろそろです。いつもありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。
スタッフの方々の細かな心配りに都度感動しております。目標を持ち、身体的ハンデを抱えながらもスキルアップを体感出来るのはとても嬉しいです。それもスタッフの方々の手助けがあってのことだと感じます。アットホームでリラックスしながらの作業環境は今後も利用したいポイントです。何より食事がとにかく美味しい!それだけでも通い続けたい作業所です。
ご飯も美味しく資格を取ったりPCの事など色んなことを教えてくださる和気あいあいとしてて凄く通いやすいです。
名前 |
就労継続支援B型 Web屋FUJI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-826-4747 |
住所 |
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目3−15 ドルチェ富士 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

初めてのB型事業所です。分からないので沢山の事業所を見学しました。しかしどこの事業所にも一抹の不安が残り通所まで辿り着けませんでした。所長が私のやりたいことを聞いて下さり、そういう事業所は他になかったので決めました。毎日通う場所が出来て、悩みごとなど聞いて下さり、好きなことをやらせてくれて、ご飯がめちゃくちゃ美味しい、事業所の皆さんが優しい、事業所はいつも清潔で、夏は涼しく冬は暖かい!とにかくとてもとても居心地が良いです❤️私のように発達障害で時間の管理が難しい方も18時まで営業していますし、ノートPC貸与でテレワークも可能です。初めてで不安な方はここに来れば大丈夫👌私はここに来て本当に良かったです☺️