地下の隠れ家で、担々麺セットを!
中華楼 北2条店の特徴
グランドホテル近くの地下ビルに位置する中華料理店です。
担々麺セットは小ライスや点心がついてお得です。
清潔感があり個室も完備で安心して食事が楽しめます。
メニューの看板に惹かれビル地下にあるお店に入店。この日のランチA定食850円は豚肉と豆腐炒め。注文後、爆速の2〜3分で運ばれてきました。早いけどおいしい。この日のB定食は担々麺でしたがこちらも早い。札駅と大通りのちょうど中間。近所のカレー屋が一時間待ちだったので偶然入りましたが、かえってよかった。安くておいしいのででまた利用したいです。
ビルの地下にあって、ドキドキしながら入りましたが、清潔感があって、個室もあり、メニューが豊富でした!飲み放題50種類食べ放題の、3800円のメニューもあり、魅力的でした。私は友達と、エビチリ等3皿注文しお腹いっぱいになりました。杏仁茶は、風味が杏仁で、とても美味しかったです!
ランチで大混雑の中華料理店!!特に日替わりランチはコスパがよくボリューム満点です。お味は町の本格的中華です。ご飯は昔の北海道米の味がしますが大盛り無料なので文句無しです。食後のセルフのコーヒーが有難い!
ビルの地下にあって、ドキドキしながら入りましたが、清潔感があって、個室もあり、メニューが豊富でした!飲み放題50種類食べ放題の、3800円のメニューもあり、魅力的でした。私は友達と、エビチリ等3皿注文しお腹いっぱいになりました。杏仁茶は、風味が杏仁で、とても美味しかったです!
ランチ混雑してます。一人で大きいテーブルをどう使うのか作法が分からず荷物を椅子に置いてしまいましたが詰めて座るようです。麻婆豆腐は辛さを求めてはいけません。ご飯普通盛りでもかなり多いです。さっと食べている客もいれば、スマホを見ながら長々と居座る感じの人もあり、客に特に干渉しない店ということですかね。
日替わりランチのあんかけチャーハンを食べました。あんかけの下にチャーハンがあり量も多いです。
味はとっても美味しくて気に入っていたのですが…久しぶりに行ったら…アクリルスタンドで区切っていれば感染症対策大丈夫!って感じなのかな…相席でどんどんお客さん入れちゃって知らない人同士で密になっちゃうし作業着着た集団が食べながらマスクなしでワイワイ話しているし席もメニューも消毒無いまま次のお客さん案内してるし窓が無い地下のお店で出入り口しか換気がないので正直、恐怖を感じて食べずに出てきました。落ち着いたらあんかけ焼きそば食べに行きます…
ランチで利用し、担々麺セット(小ライス、点心、ザーサイ、杏仁豆腐、コーヒー)を注文。担々麺はそれほど辛くはなく適量でセット内容もボリューミーで美味しくいただきました。コーヒーはセルフとなります。昼間はサラリーマンで賑わっている人気のお店で地下街と繋がっていないので、地上からしか入れません。
味はいいが注文取りなど動作がにぶいサービスのコーヒーも飲まずに出てきた。
名前 |
中華楼 北2条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-251-2880 |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1−21 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

グランドホテルすぐ近くにあるビルの地下(吉田裕司クリニックの看板が目印になる)のお店。ランチは日替わりで850円のエビチリ定食だった。エビチリはあまり辛くない日本風エビチリ。全体的にコスパがよくオススメ。ランチタイムは結構混み合っていた。