永田橋の甘露、刺身を極める。
あたりや醤油店営業所の特徴
甘露と薄口の醤油を使うと、他の醤油には戻れない美味しさです。
永田橋交差点付近に位置する老舗の醤油醸造所が魅力です。
シマ料理に最適で、お刺身の味を格段に引き立てます。
あたりや醤油さんの“甘露”と“うすくち”を使っています。甘くて美味しい醤油です。“さいじょう”や“とくじょう”もありますが、甘露とどう違うのか気になります。こちらの営業所で直接買ったことはありません。次回帰省時行ってみたいです。
ここの醤油を使い始めると他の醤油は使えません。癖になるうまさ奄美来た時は又寄らせ頂きます。
永田橋交差点付近に店舗を構える老舗醤油店。平田町の工場で製造した醤油等を中心に販売しています。開業したのは戦後すぐで現在は二代目になるとか。あたり屋さんの醤油は「島料理にはやはりこれがないと!」と定評の調味料。各地の島料理店にも多く納入しています。島内では各地の商店等への卸が中心ですが、こちらの直営店での販売もしています。また、最近は「内地に住んでいる親戚に島の味を」などの電話注文も多いそうです。
あまーいお醤油関東出身なのでかなり衝撃的だったここの醤油を使えばお刺身のランクがあがります。
シマ料理の調味料として最高です〰️我が家はあたりやさんです。
| 名前 |
あたりや醤油店営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-52-0478 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 6:30~18:30 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島で一番美味しい醤油店。昔ながらのレジスターがすごく、レトロで必見の価値アリですよ。