奄美の地元産を満喫。
味の郷かさりの特徴
奄美大島の豊富な郷土のお菓子や特産品が揃うお店です。
新鮮な地元野菜や黒糖を使った茶菓子が魅力的に販売されています。
空港から近く、地元農産物の購入に最適な便利な立地です。
奄美大島の郷土のお菓子、野菜、果物、黒糖、ミキ、大島紬の雑貨等が売っているお店。店内は大きくないし、品数や量は多くないけど道の駅よりアットホームな品揃えが特徴的。奄美大島のお母さん達の手作り菓子が絶品!お店の奥の厨房で作っている。もちてんかしゃもちいももち絶品。旨い!今まで食べたことのないようなモチモチ感、風味、香り、味。ここでしか味わえない奄美大島のお菓子に出会える。素晴らしいお店。午前中がオススメ。ちなみにお店の裏は綺麗な海。お店のお庭で偶然ルリカケスを見かけた。
空港から名瀬に向かう道沿いにある地味な佇まいの道の駅的なお店です。何のお店かわかりにくいです。大きな道沿いにあり駐車場も広いのでもっと上手にアピールすれば人がたくさん訪れるのでは?と思うような地味さです。ジェラートやかき氷、トロピカルドリンクなどを売って大和村のまほろば館みたいに立ち寄りやすいお店になればいいのにな…とおせっかいですが感じます。入り口付近には植物などが売っていて中に入るとお野菜や奄美のお土産物が売っています。いももちが買いたかったのですが売り切れなのか?売っていませんでした。
奄美旅行の時に訪問させて頂きました。お店に入った時に、奥のお部屋から出来たての食べ物が並べられました(だいたい11時半ごろです)。その中の「ふくらかん」と言う蒸しパンが最高に美味しかったです!黒糖の蒸しパンで、初めは小さいサイズを購入し駐車場で直ぐ食べたら、あまりに美味し過ぎてそのまま直ぐお店に戻り大サイズを追加購入!笑 次の日もあの味を忘れられず再訪問して、今度は大サイズを2本購入! とっても美味しかったです!
サイクリング中の軽食として かしゃ餅 など購入させていただきましたが最高でした!
地元で採れる季節の野菜や果物が沢山あります。その他に郷土のお菓子や飲み物も並んでいます♪空港の通り道でもあり、お土産品もたくさんあります!
小規模な道の駅のような場所。地場産の野菜や果物、島内のお土産を購入できます。大島紬を使った小物が、作られた方が付けるお値段でリーズナブルに買えるのも嬉しい。
花からお土産、パンまで品揃え豊富で地のもが買えます。駐車場も広くトイレもあり便利でした✨是非とも立ち寄られてみてください😊
地元の新鮮な農産物や、お土産、お菓子やお弁当などが買える場所。わたしが立ち寄った時は、地元の方っぽいご夫婦が、お野菜をたくさん買っていました!笑トイレ、おむつ替えシートもあるので、子供連れの休憩場所にも良いと思います。空港から1番近い『道の駅』のようなところです。
地域密着型で、地元の食材や特産品や周辺地域で栽培された採れたての野菜が安く提供されているお店です。レジの前にある『タンカンぼうろ』や黒糖を使ったお菓子等は、こちらの調理場で作られているらしく、とても美味しくどこか安心できるホッとするような感じがします。もし旅行されてる方で名瀬方面から空港へ向かわれる際は空港から近い場所にありますので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
名前 |
味の郷かさり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-63-0771 |
住所 |
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田1717−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝一番に行くと品揃えバッチリ!ミキのパッションフルーツは激ウマ。冷凍もあるので、飛行機に乗る前に買いました。