別府の隠れ家で本格イタ飯!
碧の時間の特徴
湯布院を思わせる美しい外観と内装が魅力的です、紅葉も楽しめる場所です。
隠れ家的なカフェで、石釜ピザとモチモチ生パスタが絶品です。
別府湾を一望する絶景ロケーションで優雅な食事が堪能できます。
三連休最後の夜に 出かけましたが、家族連れや、カップルなどで とても賑わっていました。夕暮れから、夜にかけても 海の見える景色が、とても素敵で、店内も ゆったりと座れるる座席配置になっています。食事は、タブレットで注文、 ピザとベーコンとソーセージを焼いた物を注文しましたが、どれも 美味しかったです。会計を終わって、外に出たら 駐車場や、木に灯りかわ燈っていて、とても素敵の夜を演出してます。初めて行ったのですが、途中 看板もあり わかりやすかったです。店員さんも お店の雰囲気を壊さずに 動いているようで、好印象でした。
店内に入るまでの景観も良く、店内の雰囲気も小洒落ていて良い。女性に喜んでもらえそうですね。晴れた日に行くのが景色も楽しめて良いかと、お料理も見た目も味も良くお値段も手頃です。
週末の夜、遅めの時間にも関わらず快く受け入れていただけました。遅めだったこともあり、空席は多かったです。静かに大人が食事をする雰囲気ではありますが、あくまでイタリアンなのでカジュアルで居心地よかったです。カメリエーレは若いですが、よく指導されているんだろうな、という印象を受けました。近くに寄った時は、またぜひ訪れたいと思います。ごちそうさまでした。
並ぶと聞いていたので早めに行きましたが、平日は大丈夫でした!昼前に行けば入れそうです。おしゃれな空間ですが、少し高いかな?(よくある値段ではありますw)ピザもパスタも美味しいです!クアトロフォルマッジがハーフであるのはありがたいです。(デザート枠なので1枚は多い…)ピスタチオのティラミスも美味しいですが、上の緑の粉は抹茶ですね。中がピスタチオ味です。ハーブティーが青色だったのはびっくりしました!次に行くならピザだけにすると思います!パスタも捨てがたいですが、ピザが特に美味しい!
別府のかなり山の上、ロケーション最高隠れ家的にポツンと!お店もサービスも良い感じです。パスタ、大きなピザ釜で焼いたピザも当然本格的で美味しい‼️久し振りで訪れた、満足した。少し値段が高いかな、でも行きたくなるお店。
碧の時間さんに訪問させていただきました。ピザが美味しいお店とのこと。行った時間は昼間のピーク時で駐車場満車で困っているとすかさず店員さんが出てきて誘導してくれました。満点。お腹は減っていなかったため評判の良いピザは泣く泣くやめてジェノベーゼのニョッキとピスタチオのティラミスをチョイス。満腹のお腹には丁度良い量だったが満腹でない時は満足できるか心配になった。味は美味しかったので満足。デザートのティラミスはあまり食べたことないピスタチオベースで、これが結構うまい。次の機会でピザを食べて再評価しようと思う。
インスタでもともと気になっていたのですが、とてもおいしかったです!!マルゲリータとクアトロのハーフu0026ハーフのピザと、明太クリームパスタを頂きました。ピザはモチモチでパスタも大葉との相性が抜群でした!お値段は高めですが、値段相応の味です。パスタなどはメニューに写真が載っていないので、写真を載せてくれたらよりわかりやすいかなと思いました。また行きたいと思います。
店員さんが感じが良かったです。店内は広く、開放感があり落ち着ける空間で、外観は隠れ家のような雰囲気!パスタもピザも美味しく満足しました。今度は離れの個室を予約して行きたいな!
モチモチ生パスタ旨し!米粉か!? 強力粉か!?生パスタでこの麺は技あり! だが、注意点として麺にざらつきは少なくトリュフ香の主張は弱め、ポーション小さくコスパは成人男性には(;゚Д゚i|!) デザートか、スペアリブ、ピザなどシェアすると量は丁度良いのかも。お店の人もスペアリブ・ベーコンはオススメしていてベーコン入りのトリュフカルボナーラは舞茸のカリッとしたフリットがアクセントになっていました。大分出身の会社の後輩に教えてもらって訪問、こだわりを感じられ旨し!
名前 |
碧の時間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-24-5003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

湯布院に いったかのような市内から遠出した気分になる着いたらわぁ〜っとなる外観から内装まで 完璧な雰囲気のお店でした 紅葉🍁も綺麗でした個室が取れ ゆっくり 美味しく頂きましたまた すぐ予約したいと思います(^^)