月替わりテーマ絵本で飽きずに!
みやき町立図書館の特徴
本棚の配置が変わり、赤本も揃っているので高校生におすすめです。
幼児から大人まで幅広いジャンルの本を取り扱っています。
春夏秋には子ども向けスタンプラリーやイベントが開催されています。
二週間に一回、子供達の絵本を大量に借りてますが、月替わりにテーマごとの絵本が並べてあって、飽きることがありません!素敵な図書館です。
今回、本棚の配置が変わってました。宇宙兄弟や鬼滅の刃等のコミックス類も増えてます。
何でもあります♪赤本も贅沢に今年のが揃ってるから高校生は是非お早めに(^^)
幼児から大人まで幅広く取り扱いがあります。文科大臣賞まで取られており、司書さんの活躍が特にすごい。
小さい町の図書館ですが、使い勝手はとてもよいです。本が身近にある生活をしたいなら図書館を使わない手はありません。私は料理本などは買わずにほぼ図書館ですね。
春と夏と秋(大人も可)と子どもさん向けのイベントがあっているし、探したい本も探してくれたり、佐賀県内の他の図書館から取り寄せてくれたりしてくれてます。
春、夏、秋には、子どもさん向けのスタンプラリーが行われています🎵(大人は、秋のみ)わからない時は本を探してくれたり、本がなかったら取り寄せしてくれます。
司書の方が丁寧に対応してくださいます。又、お話し会など子どもが楽しめる交流会もあります。
たまにスタンプイベントで子供たちに粗品をくれます。本以外にCD .DVD.Videoがあります。CDはかなり懐かしい曲がありますよ。
名前 |
みやき町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-94-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

テーマ展示も結構頻繁に変わっていたりして飽きがこないし、職員の方もすごく丁寧に対応してくださるのでとても良い図書館です。5.6個の図書館を利用していますが、蔵書は仕方なしにしても、行きたくなるような図書館という意味ではここが1番です。