泉質濃厚!
いぶすき元湯温泉の特徴
指宿の公衆浴場で一番濃い泉質の温泉です。
激渋な熱湯とぬる湯が楽しめる温泉施設です。
砂むし会館前から徒歩3分でアクセスも便利です。
タイミング良く、贅沢に一人風呂させて頂きました。ぬるま湯がちょうど良い温度でした。シャワーは一箇所のみです。シャンプー等の洗面具は設置されてません。鍵付ロッカー、ドライヤー、銭湯の外に牛乳自販機あります。貸切だったこともあり、素敵な時間を過ごせました。
大人350円小学生100円回数券10枚2,500円お肌ヌルヌルになって気持ちよかったです😊回数券10枚を購入しました。温泉入った後に道向かいのゆのはまバルでハイボール飲むのも最高に良い🍻駐車場は隣に3台、道向かいの左側に数台ある。ドライヤーある。体重計ある。トイレある。鍵付きの棚ある。シャンプーなどは無い。めちゃくちゃ熱い。塩の味がする。
入湯料がお安くゆったりお湯に浸かれる温泉。湯船は熱めとぬるめがあるが、店主さんが気温により調整されているとのこと。ゆるめからの熱めの入浴でしっかりお湯を満喫でき良かった。
指宿の公衆浴場の中では泉質が一番濃く、一番好みでした。受付の男性の方の感じも良かったです。
口コミを見て行きました。番台さんは感じのいいおじさんでした。簡易的なカーテンで仕切られています笑ロッカーは一応鍵付きです。温泉は内湯だけですがとても気持ちが良かったです。洗い場は蛇口のみが4つ?シャワーが1つだけですがそのシャワー付きには蛇口がありません。シャンプーなどはありませんがドライヤーもパワーはあったし綿棒もあります。
激渋の湯船、熱湯とぬる湯があり薄緑色の湯。いぶすき元湯温泉(旧市営温泉)、砂むし会館「砂楽」から若宮神社に通じる「子宝ロード」にあり、 昔から地元の皆さんと観光客の憩いの場として親しまれてきました。指宿温泉発祥の湯とも言われ、 昔ながらの風情ある木造湯屋建築で落ち着いた雰囲気を漂わせています。 いわゆる「しお湯」で、泉質は高温の塩化物泉、美肌効果の高いメタケイ酸を多く含み、つるつるとした肌触り。#いぶすき元湯温泉〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目19−25
市営の温泉。観光地のど真ん中にあるが,観光客向けというよりも地元民向けに営業している様子。それだけにかえって世間擦れしていない面白さがあった。海水由来の温泉としては珍しく,マグネシウムが少なく,純粋な塩水に近い。これはこれで珍しい泉質だと思われる。中にはぬる湯とあつ湯の2つの風呂があり,あゆ湯は管理が客に委ねられている形。運が良ければ,地元民が華麗なテクニックで湯もみして水温を調整するところを見られるかもしれない。
砂むし会館前から徒歩3分くらい。気持ち良く入れる公衆浴場。夏場はぬる湯があります。シャンプーや石鹸はありません。
地元の方で賑わう温泉気さくなご主人しょっぱい温泉ですが身体が温まるし肌もスベスベ。
名前 |
いぶすき元湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-24-2701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

源泉掛け流し(温度調整のための加水あり)のお湯が楽しめます。ほぼ中性のナトリウム・塩化物イオン泉ですが、メタケイ酸が200越えとなっていますので、美肌効果も望めるかと思います。浴槽は熱湯とぬる湯の2槽ですが、それほど温度差があるわけでもないため、季節に応じて入り分ける感じでしょうか(交互浴には向いていないかと)番台の方が見ているテレビ番組の音が更衣室・浴室にも聞こえてくるため、あまり静かにお湯に浸かるというような雰囲気ではありません。指宿は、温泉設備のない宿泊施設も結構ありますので、それらの宿泊者には貴重な温泉銭湯だと思います。