時速60キロ超えのスリル!
スーパースライダーの特徴
ロードトレーンでクラブハウスまでの移動が楽しい体験です。
スーパースライダーはスピード感とスリル満点で非日常を演出します。
登りは遊覧リフト、下りはスーパースライダーがおすすめの楽しみ方です。
駐車場からスーパースライダーのリフトに乗るまで500段の階段があります。トレインバスはマストですが、あいにくの故障で気合いで登りました。ちなみにトレインバスは片道200円です。リフトとスーパースライダーで1階600円スーパースライダーはかなり高速で楽しめます。リフト山頂では高千穂峰がきれいに見えて景色も抜群です。鹿児島に行くならぜひ寄っていただきたいおすすめスポットの1つだと思います。
噂のスライダーを求めてやってきました!想像以上にスリリングで病みつきに😂小学2年生までは親子で乗ります。3歳の娘もキャッキャっ言いながら楽しんでましたよ🥰
おとなでも楽しめる長さで、景色も最高です。
結構スピード出て面白かった。なかなかスリルがある。
スリルがあって楽しいけれど、あっという間に終わるので1回500円は高すぎる。誰も乗っていないリフトを無駄に動かすくらいなら、1回あたりの料金下げて回数稼ぐが経営的にもよいのでは。
めちゃくちゃ楽しかった!!景色もいいだし最高!
本当に面白い!リフトはゆっくり低めで安定していてスライダーは最高でした!楽しすぎて2回乗りました。
登りは遊覧リフトで、下りはスーパースライダーで、というのがオススメ!スーパースライダーは滑走コース全長390メートルもあります。自分でレバーを調整してブレーキをかけながら、スピードとスリルを味わうことができます!
もっと売りに出してほしい。楽しい。
名前 |
スーパースライダー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ロードトレーン(200円)に乗ってクラブハウスまで行きました。スーパースライダー券(リフト代含む)600円を購入しリフトで頂上まで。楽しみにしていたスライダーに乗りました🎵結構長い距離にワクワクし笑いが止まらない🤭景色が綺麗⛰️また乗りたい~😆