国際通りで味わう本格寿司。
小太郎の特徴
沖縄で一番好きなお寿司を楽しめるお店です
ニューパラダイス通り沿いの2階に位置した隠れ家的な和食店です。
日曜限定の夏野菜の天丼が復活した美味しいランチが好評です。
とにかく美味しい😋素晴らしく居心地がいい👍リピ確定〜🎶
味よし、酒(葡萄酒)よし、雰囲気最高!〆のお寿司は絶品です。
牧志STEPビルから移転しています。以前よりはこじんまりしたお店ですが、爽やかな大将とゆっくりお話ししながら、美味しいお食事が出来る素敵なお店です。日曜日に営業されてるのも嬉しい所。ご予約してからのご利用をお勧めします。
【日曜だけのランチにおいしい夏野菜の天丼が復活】ニューパラダイス通りを国際通りへクランク状に曲がった道沿いのビルの2階、和食とワインの店で美味しいと評判の店です。夜営業だけになったと思っていましたが、最近通りがかったら「日曜だけのランチ 天丼」の告知が。以前ランチでも天丼をいただき江戸前な印象でしたので期待して入りました。店内はカウンターメインで数席、明るい窓際に4名テーブルが2つ、全体にゆったりとした席配置です。「天丼(1,100円)」を。揚げ油の音、香ばしい香りが漂うこと暫しで到着。舞茸、れんこん、オクラ、茄子など野菜が充実しています。海老は二本。 白身魚と紫蘇の葉の天ぷらも夏の風情を感じます。油もカラッと良質な油、野菜のボリュームだけでも十分な満足感。タレの味付けは、私はやや濃い目に感じられました、夏は塩っぱい味のほうが食欲唆ります、好きな味付け。味噌汁もしっかりした味付け、ぬか漬けもよく漬かって濃い口、丁寧な仕込みでした、一杯でかなりの満腹感。夏仕様の天丼、フルーツも付いて1,100円と満足度も高かった。快活な印象の店主の方と話していましたら、北九州でお店をやっていらしたそうで、道理で沖縄風の天丼でなくシャキッと濃厚な味わいなのですね。ランチ、天丼復活は嬉しい。できれば以前あった「天とじ丼」も復活して欲しいかな。味付けにパンチがあって夜メニューも期待できます、夜にもまた訪問せねば。
門司時代と変わらず美味しいお店でした。
内地に引けを取らない本格的なお店。仕入れは北九州から直送かも、勿論、牧志公設市場も活用しているのかな。ひと手間もふた手間も掛けている料理が沖縄で食べれるのが素晴らしい。地産地消も大事ですけど旬産旬消もっと大事だなぁ。
| 名前 |
小太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-868-1665 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
沖縄で一番好きなお寿司🍣