そよ風と美食、モンベルの隠れ家。
ハーベステラス本山の特徴
モンペルが運営する宿泊施設併設のレストランです。
テラス席で晴天の中、お食事を楽しめる場所です。
土佐赤牛のカレーやビーフシチューが絶品です。
大豊ICで降りてコーヒーといえばここしか思い出せず、コロナ禍以来何年振りかで行きました。お客も少なく、落ち着いた雰囲気で☕u0026アップルパイを食べました。パイがとても美味しかった👍
平日のお客さんが少ない時に行った為、席もテラスを選択でき、そよ風にあたりながら、晴天の中、お食事も美味しく、ビーフシチューを私は食べたのですがとても美味しかったです。連れは夏期限定カレーや赤牛のステーキも食べてましたが満足そうでした。サービスも細やかでまた行きたいと思わせるところです。
キャンプ用品メーカーのモンペルがやっている温泉や宿泊施設併設のレストラン。モンベルショップもあり、ゆっくりと見て回れるので2時間くらいは時間を確保したい。レストランでは赤牛のステーキやハンバーグが楽しめ、焼きたてのピザも供される。車を運転しない人にはビールやワインも飲める。
還暦ツーリング4人で立ち寄りました。mont-bellのショップ、コテージ、温泉等広ーい敷地内にありバイクも駐車しやすかった。チキンビンタルカレー、グリーンカレーをそれぞれが注文(o^^o)歳も考えずマルゲリータを4人でシェアしていただきました〜カレーは程よい辛さ、野菜も生野菜タップリ、温野菜がトッピングされたワンプレート。ピザは薄めの生地でシェアには丁度良かった。周りは緑に囲まれてお腹も、心も充電でき月の目的地に出発〜駐車場が広いから〜次も立ち寄ります(o^^o)
森林浴もできるし空気もキレイ!食事の値段は全体的にやや高めだと思いますが、ロケーションが良いので、雰囲気を楽しむ料も込めて、テラス利用がおすすめですwピザは厨房の窯で焼いてくれます。BBQは前日までに予約が必要です。画像はビンダルカレーとピザシチリアーナ、アップルパイ、、
落ち着いた店内とテラス席があります無料のWi-Fiも利用できます今回はハンバーグセットを食べましたたっぷりデミグラスソースが美味しい!穀物米とサラダが付いてます食後にミニソフトを注文して食べましたがこちらも濃厚で美味しかったです次回はカレーを食べてみたいと思います。
魚料理続きの旅行でお肉が食べたくなり、土佐赤牛のカレーが食べられると聞き、ランチで訪問しました。御目当ての赤牛のスライスに、焼き野菜がトッピングされたカレーライス。とてもおいしかったです。カレーの他にピザやハンバーグ、またコースがあるみたいです。周りはピザを注文している方が多かったです。テラス席もあり、自然の中で食事できます。隣にはモンベルのショップ兼土産店、コテージがあります。時間があればこれらの利用もしてみたい、また訪れたい場所です。
モンベル本山を訪れたのに合わせて昼食をとりました。お店の雰囲気もよく、落ち着いた店内でした。味もとてもよかったです。価格が高めだったのは少し店に入るのを躊躇したところでしたが、それに見合うだけの価値はあるのかなと思います。
グリーンカレー 1000円税込山の上の方なので緑がいっぱい!晴れたら景色最高です!お客さんもかなり来てました。温泉も併設されてたりサイクリングロードがあったり(整備されてそうにはなかったけど)アウトドアを楽しみながらの食事にはとてもいいと思います!
名前 |
ハーベステラス本山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-72-9672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

「本山町:レストラン ハーベステラス」2022年10月にツーリングで立ち寄りました。こんな素敵な場所があったとは知りませんでした。専用窯で焼き上げるピザや、「土佐あかうし」のBBQが楽しめます。今回は「チキンカレー」を注文。デザートは「ティラミスパフェ」にしました。チキンカレーは1,050円でチキンビンダルカリーをご飯と相性良くアレンジされています。穀物米に野菜がトッピングされています。「ティラミスパフェ」は750円で濃厚なラムレーズンアイスの上に自家製のティラミスを重ねた、大人の味のスウィーツです。貸し切りプランもあるようですので、結婚式の2次会などにもいいかも知れません。